「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

何故か今頃トマトが・・・。

2013-11-16 10:04:41 | Weblog

ピンボケしていてすみません。

今朝収穫したミニトマトです。

一個食べてみましたが、味が濃厚で美味しい。

 

いつもの年よりも一ヶ月遅い6月に植えたミニトマトです。

真夏の8月、9月は全く実をつけませんでした。

花はいっぱいつけるのに、粒にはならない。

 

わがまま放題にしておいたので、枝があちこちに伸びまくっていました。

これが原因だと思い、8月くらいにかなり整理しました。

それでも泣かず飛ばずでした。

 

それが10月くらいになって実をつけるようになりました。

量はそれ程ではありませんが。

 

そんなミニトマトが11月も中旬だというのに相変わらず実をつけています。

こうやって花もつけています。

 

寒くてもう受粉してくれる昆虫達の姿もほとんどありません。

なのに不思議と実を結んでいます。

11月いっぱいは収穫できそうです。

ちょっとびっくりです。

 

こちらはモズです。

かなり遠くだったのですが、太陽をたっぷり浴びていたので、あまりぶれずに撮れました。

今年の冬はどんな渡り鳥が迷い込んできてくれるか楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くねくね踊る人形が子ども達... | トップ | 真剣な表情。誇らしげな表情。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事