落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

力士味噌

2010年06月02日 | 食べ物
ベランダ掃除のついでにガスレンジも掃除。
きれいになったところで力士味噌を作ってみた。


今日のは韓国唐辛子をどっさり入れたのでピリ辛でいい感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロごはん

2010年05月24日 | 食べ物
DSのお料理ナビを使いながら調理する息子。
今日はキーマカレー作ってくれました。
ターメリックライスも結構簡単に作れるんですね。今度私もやってみよう。



これは昨日作ってたクレープ。
レシピにはグラニュー糖をかけるだけってなっててちょっと笑った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸肉を柔らかく

2010年05月23日 | 食べ物
まだやってないんだけどw
Cpicon 簡単♪鶏むね肉をやわらかく仕上げる方法 by きゃめまま

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまい込まれたパスタマシーン

2010年05月21日 | 食べ物
マロが引っ張り出してきてパスタ打ち。
もう一頑張りってとこかな。
麺が余っていたのでお昼にいただきました。
デュラムセモリナ粉って独特な食感ね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩も砂糖も

2010年04月01日 | 食べ物
米3合の寿司酢の配合 

白砂糖 55g
塩   18g
酢   80cc

120ccの寿司酢

やっぱり鮨はヘルシーじゃないよ(゜Д゜)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

2010年03月13日 | 食べ物
キタコレ



3月から市場通いしているすけろくが大枚はたいてこんなの買ってきたよ( ゜Д゜)・∵. グハッ!!

値段を聞いても言わないんだぜ。


正直、アタシはウニが好きじゃないのでこんな風にして一欠片食べてみたけど「だから?」って感じだったなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛子明太子

2010年03月04日 | 食べ物
どうでもいいけど連日アクセス数が50超えてて不気味。
つかこんな何の価値もないブログに時間を割いてもらって申し訳ない気分。

で、こんなチューブ入りの明太子をいただいてしまったので今日の昼ご飯はこれでたらこスパゲッティに。

青箱のバリラスパゲッティはネットで500g 168円と破格で買ったもの。コシがあってとてもおいしい。

今日はバターを使わずオリーブオイルで作ったんだけど、明太子に火が入りすぎてたらこのふりかけをまぶしたようなビジュアルになってしまった。
それ以前に、このチューブ明太子はあんまりおいしくないなw
こんなに大量、どうやって食べたらいいんだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎからし漬け

2010年02月02日 | 食べ物


Cpicon ねぎからし漬 by お気楽主婦

ご飯の友に最高でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆立缶で

2010年01月20日 | 食べ物
母からもらった帆立の缶詰、いつもはサラダで食べてしまうんだけどそれだけではもったいない気がしてシュウマイにしてみました。
崎陽軒も帆立入りって言うし。

で、クックパッドで調べると、これが良さそう。
Cpicon 旨味たっぷり✿柔らかホタテシューマイ by 満月152000

玉ねぎが多いと後味が悪いのでこれの半分量で作りました。



蒸しあがり~。

これはウマイ!!(*´Д`*)

今までのシュウマイは何だったんだ?ってくらいおいしいです。
このタネで肉まんにしてもいいかもだな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキサス

2010年01月18日 | 食べ物
なんか売れてるらしいですね。


すでに食べたマロいわく「高級ハンバーガー屋さんの残念な感じのハンバーガー」だと教えてくれました。

まあ確かにそう言われてみるとそうかもしれないw
420円といい値段だけど、ボリュームがあるので1つでお腹いっぱいになるね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする