ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
落書き帳
日記
思いついたこといろいろ
(`・ω・´)
足首の動きをスムーズにする ふくらはぎのむくみ改善 簡単なほぐしと陰ヨガ
2024年03月15日
|
Yoga
足首の動きをスムーズにする ふくらはぎのむくみ改善 簡単なほぐしと陰ヨガ
これめっちゃいいわー。
毎日やろう。
スローテンポなヨガ
2024年03月13日
|
Yoga
先週は一時間間違えて家を出るという失態をしたので2週間ぶりに参加。
参加者は10人に満たないくらいでまったり。
しかし、なかなかこのゆっくりの誘導がしっくりこなくて苦戦する。
ゆっくり過ぎて何を言ってるかが理解できないというw
脳の処理ができない感じ。
やばいね💦
慣れるのかなぁー。
まあ、それ以外は問題ないのでこれはこれで継続する予定。
4月からの時間割を見て、もう一つ気になってるクラスが隣町であるのでそこも検討することに。
それまでは動画で毎日がんばって動きましょう。
おかげで股関節の柔軟性が出てきました。
継続は力なり、続けることが大事👨❤👨
ショック
2024年03月06日
|
Yoga
二回目のヨガ、開始時間が13:15って言うのは頭に入っていたけど、どこでどう勘違いしたのか12時45分の時点で一時間後に準備って思い込んじゃって、
13時55分に家を出たけど駐車場について降りてしばらく歩いてなんか違和感を覚えたので時計を見たら14:05
うわぁ、一時間間違えてるわー(´;ω;`)
ってことですごすご帰ってきました。
前も第三週土曜日って約束を勘違いして行かなかったこともあって、これで二度目の失態。
気をつけないと💦
体験してきた🧘♀
2024年02月28日
|
Yoga
好転?
なんかめっちゃ誘導がゆっくりで、今までパキパキしてたヨガしか経験がないので不協和音w
ゆっくり目だから一つのポーズも時間長め。
そのせいかインナーマッスルには聞いてる感じ。
最後は瞑想もあったりでまあ悪くはないかな。
慣れればいいかも?
それにしても家に帰ってからものすごい睡魔に襲われた。
丸亀製麺でうどん食べたのもあるのかなぁ。
どっちが理由かわからないけど、なんか効果はあったのかもね。
好転?
2024年02月23日
|
Yoga
ヨガのチャンネルのメンバーシップになった次の朝、ヨガ友さんからLINEが来て別のヨガサークルに参加してきたと。
私にもどうですかとお誘いを受けました。
このサークルは知っていたんだけど、いまいち気が進まなくてスルーしてたところ。
受けてみて割りと良かったということだったので来週は体験レッスン受けてこようと思います。
不幸な出来事をきっかけに好転することって結構あるね。
あの事件が無ければ今回も特になびかなかったかもしれない。
またまたSerendipityを感じた。
どんなことも意味のあることなんだなぁとつくづく思う。
あのとき私にマットを敷かせてくれなかったおばさんありがとう。
よし、決めた
2024年02月21日
|
Yoga
昨日の嫌な出来事をきっかけにYou Tubeでいつも見ているヨガ講師の動画のメンバーシップに参加することにした。
月々990円だけど、いままでかけてきた受講料より安い。
で、動画だけではやはり空気感とか講師のオーラが受け取れないので週に一度は施設の教室で受講する。
あとは外気浴とか日光浴、スワイショウや自転車乗りなどを継続して健康維持してなんとかやっていく。
昨日の嫌な出来事はほんとに心折れる出来事だったけど、この先どうしたら良いかずっと迷ってたから決断出来て良かった。
やっぱりなんか参加してても良いオーラが無い教室だったのは受講してる人の負のオーラのせいだったのね。
せっかくいい先生なのに残念だけど仕方ない。
あと二晩寝たら嫌なことも忘れると思うので、もう少しの辛抱w
昨年末から動画で毎日動いてたから割りとスムーズに移行できそう。
こうなることを予知していたのかなとか思ってしまうわー。
我ながら感が冴えてるw
休講続く
2024年01月13日
|
Yoga
お気に入りのヨガ講師、年明けに休養でサークルを急遽お休みにしてから施設の方のレッスンもいまだ再開せず(´;ω;`)
来週からは始まるかなぁと思ってたら今朝、施設から来週もお休みの連絡が入った。
どうしたんだろうー、理由がわかれば安心するんだけど、サークルの方にも何もないのが余計に心配になる。
まあいつかこういう日は来るとは思っていたけど。
6年間しっかり教え込まれたのであとは自分でなんとか続けるしかないかな。
施設のレッスンももう一人いい先生いるしね。
【カラダを解す】ヨガ初心者でも大丈夫!手軽にできるリラックスヨガ🧘♂️ #123
2024年01月08日
|
Yoga
【カラダを解す】ヨガ初心者でも大丈夫!手軽にできるリラックスヨガ🧘♂️ #123
年末に突如おすすめに上がってきたヨガ動画、これがなかなかいい感じ。
インストラクターもなんかいいw
動作がゆっくりなのでそれもだいぶ身体に効いて効果倍増。
なにせ今年はカレンダーのせいで普段のレッスンが3週間近くお休みなので、なにかしないとほんとまずい。
そこへこの講師と巡り会えたことはとてもラッキーだった。
ほぼ毎日やってますわ。
おまけに瞑想の動画で眠りについて。
冷えた身体もポカポカ🌞
ありがたやー
悩ましいー
2023年09月29日
|
Yoga
コロナ前に受けていたヨガ講師のヨガが気に入ってしまって悩ましい。
いつもの講師が休みだったここ2,3週間の間にその講師の教室に出ていたのだけど今の自分にめっちゃ合ってた。
コロナ前はあまりしっくり着てなかったんだけど。
いま受けてるヨガの教室と同じ曜日なのが更に悩まし度を上げてるw
少し前までは別に月3回外部でヨガレッスン受けてたから金額的にはそう変わらないんだけど。
なんかうまく調整できるかなぁー。
仕事も忙しくなってきたしどちらも頑張りたいw
欲張りー
yogaすごいなぁ
2023年06月02日
|
Yoga
今日はゆったりめのyogaだから、とりあえず行ってみてのんびり動こうと思ってたんだけど、
最初のレッスン後半あたりで頭のクラクラがフッと消えたwww
なにこれ。
あまりにもフッと消えたのでうれしさとおかしさでニヤニヤしちゃった。
二時間目のレッスンはまったく不安なく動けて草。
すごいなぁ、ひっさしぶりに感動した。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
本業は和服裁縫職人。
甲状腺機能低下症を克服。食生活を見直して身体が変わりました。ダイエットは「維持」することに専念。2017年2月からヨガ始めました🧘発酵食品大好き。還暦を無事迎えました🔴
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
まこ/
救済
カポ/
救済
まこ/
救済
カポ/
救済
まこ/
低温発酵
やっくる/
低温発酵
まこ/
低温発酵
やっくる/
低温発酵
まこ/
年金定期便
やっくる/
年金定期便
ブックマーク
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
迷いに迷って
BOOKOFFへ
針供養 2025
衣装合わせ
VAIO S13 キタ
梅子さん
春の味噌
ご機嫌斜め
ラム肉終わってたー
せっせと処分
>> もっと見る
カテゴリー
終い支度
(14)
スパイスカレー
(8)
草花
(32)
発酵食品
(134)
季節・気象・天文
(449)
旅・ポタリング
(237)
食べ物
(300)
外食
(191)
カフェ
(30)
身体(甲状腺・漢方)
(469)
風景(カメラ)
(92)
和裁
(223)
手作りお菓子とパン
(28)
Yoga
(63)
家庭菜園
(19)
料理関連
(35)
コストコ
(3)
リフォーム
(29)
SARS-Cov2
(95)
家族・身内・終い支度
(272)
家事・家電・家計
(218)
パソコン・スマートフォン
(78)
その他
(528)
東横イン
(19)
phiten
(6)
フィットネス
(16)
FFXI
(78)
うどん
(54)
ラーメン
(191)
スマフォゲーム
(9)
ハムスター
(33)
書道
(13)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2004年12月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について