マロのマーチングコンテストの合間に駅前で昼食。
ちょっとしたレストラン街があって、牛タンのお店もあって気にはなったんだけど、ソロで挑むにはちょっと気が引けたのでパスタ屋さんへ入りました。
カプリチョーザっていろんなとこにあるのかな、なんかどこかで見たことあるけど。
よくわかんないけど、店員さんはイタリア語であいさつして、オーダーもイタリア語を使うみたい。
ボンジョルノ~、とか飛び交ってた。あとは暗号みたいで何言ってるのかわからんw
少し前からカニのパスタが食べたかったので、迷わずに「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を注文しました。
カニの甲羅がかなり小さいけど、カニのパスタには珍しいバジリコ風味でおいしかったです。
ちょっとしたレストラン街があって、牛タンのお店もあって気にはなったんだけど、ソロで挑むにはちょっと気が引けたのでパスタ屋さんへ入りました。
カプリチョーザっていろんなとこにあるのかな、なんかどこかで見たことあるけど。
よくわかんないけど、店員さんはイタリア語であいさつして、オーダーもイタリア語を使うみたい。
ボンジョルノ~、とか飛び交ってた。あとは暗号みたいで何言ってるのかわからんw
少し前からカニのパスタが食べたかったので、迷わずに「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を注文しました。
カニの甲羅がかなり小さいけど、カニのパスタには珍しいバジリコ風味でおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/3db34daee8610d6e1963e73dea498260.jpg)