落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

カプリチョーザ@プレナ幕張

2007年08月28日 | 食べ物
マロのマーチングコンテストの合間に駅前で昼食。
ちょっとしたレストラン街があって、牛タンのお店もあって気にはなったんだけど、ソロで挑むにはちょっと気が引けたのでパスタ屋さんへ入りました。

カプリチョーザっていろんなとこにあるのかな、なんかどこかで見たことあるけど。

よくわかんないけど、店員さんはイタリア語であいさつして、オーダーもイタリア語を使うみたい。
ボンジョルノ~、とか飛び交ってた。あとは暗号みたいで何言ってるのかわからんw
少し前からカニのパスタが食べたかったので、迷わずに「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を注文しました。
カニの甲羅がかなり小さいけど、カニのパスタには珍しいバジリコ風味でおいしかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いぞコノヤロ

2007年08月28日 | その他
今日は蒸し暑いー。
只今、幕張メッセに来ております。

マロの吹奏楽部がマーチングのコンテストに参加してます。時間の都合で同じ部門の学校は三校しか見られなかったけど衣装は立派でもいまいちな学校、マーチングが上手でも衣装のズボンがなぜかジャージだったりで面白かった。
そんな中、マロの吹奏楽部は音も衣装もマーチングもなかなかよかった。期待を込めて結果発表まで見て行こうかなぁ。
入場券の1000円の元を取るためにも(^O^)/
記念にDVDも欲しかったけど4000円もするから止めた~。

-----------------------

マロの演奏が終わったら帰ろうかと思ったんだけど、せっかくなので最後まで見ていくことにしました。終わりのほうの6校はシード校でレベルもずば抜けている学校です。おおとりは市立柏だしね。

会場は幕張メッセイベントホール。
千葉にもこんな立派なアリーナがあったんですねぇ、知りませんでした。


マロの学校はこんな衣装でした。

人数も学校によっては100人くらいいたりして、大人数のマーチングは見事でした。
残念ながらマロたちは銅賞でしたが、私が見た感じでは銀賞だった学校より音もマーチングも良かったと思うので、来年もがんばってください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする