船橋の食品コンビナートにあるサッポロビール千葉工場、見学と試飲があるのは知ってたけど、なんと「サッポロビール園」もあるんですね。
数日前にそれを知ってから行きたくてうずうずしてました。
ってことで突入。

食堂に入ると目の前は東京湾。

天気がいいのでアクアラインの空気を取り込む塔もうっすら見えました。
食べ放題もいろいろやってるんですけど、普通に注文して頼んだほうがいろいろ食べられるので食べ放題はやめました。
で、すけろくと二人で盛り合わせを一つ注文。
塩ダレ、もみダレ、味噌ダレの三種盛りと野菜で2200円です。

写真で見ると大きく見えないけど、これかなりの大皿で肉も400g近くあったんじゃないかなー。ビールをがぶ飲みしてたすけろくは途中でギブアップしてた。
まず塩ダレのラムを焼いたよ。

肉にしっかり塩味がついていておいしかった。
肉も厚切りだけど柔らかい。
次はもみダレ。

しょうゆのいわゆるジンギスカンのタレです。
これも(゜Д゜)ウマー
そして最後が味噌ダレ。
つーか、写真だけだと全部同じにしか見えんわな。
さすがに最後の方は鉄板も焦げてきて見てくれが悪い、けど、(゜Д゜)ウマー

そして、この味噌汁は50円だし、ミニサラダも100円くらいかな、安かった。
なにげに銀座ライオンがやってるレストランなのね。

ランチメニューもいろいろあったし、また行ってもいいかなぁ、と思うお店でした。
サッポロビール千葉ビール園
http://r.gnavi.co.jp/g175401/
数日前にそれを知ってから行きたくてうずうずしてました。
ってことで突入。

食堂に入ると目の前は東京湾。

天気がいいのでアクアラインの空気を取り込む塔もうっすら見えました。
食べ放題もいろいろやってるんですけど、普通に注文して頼んだほうがいろいろ食べられるので食べ放題はやめました。
で、すけろくと二人で盛り合わせを一つ注文。
塩ダレ、もみダレ、味噌ダレの三種盛りと野菜で2200円です。

写真で見ると大きく見えないけど、これかなりの大皿で肉も400g近くあったんじゃないかなー。ビールをがぶ飲みしてたすけろくは途中でギブアップしてた。
まず塩ダレのラムを焼いたよ。

肉にしっかり塩味がついていておいしかった。
肉も厚切りだけど柔らかい。
次はもみダレ。

しょうゆのいわゆるジンギスカンのタレです。
これも(゜Д゜)ウマー
そして最後が味噌ダレ。
つーか、写真だけだと全部同じにしか見えんわな。
さすがに最後の方は鉄板も焦げてきて見てくれが悪い、けど、(゜Д゜)ウマー

そして、この味噌汁は50円だし、ミニサラダも100円くらいかな、安かった。
なにげに銀座ライオンがやってるレストランなのね。

ランチメニューもいろいろあったし、また行ってもいいかなぁ、と思うお店でした。
サッポロビール千葉ビール園
http://r.gnavi.co.jp/g175401/