落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

漢方その後

2010年02月08日 | 身体(甲状腺・漢方)
2ヶ月ぶりの受診日。
なんか4月から診療所を縮小するとかで主治医が移動で、私たちも転院しないといけないらしい。気さくで明るい女医さんで好きだったのに残念です。

で、抜け毛防止にもらっていた今までの芎帰調血飲、どうも下半身が冷えるので前の漢方薬桂枝茯苓丸と四物湯に戻してもらいました。
こちらのほうが体が温まるのが実感できて良いみたいです。これで冬太りから抜け出ることができるかなw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮汁そば

2010年02月08日 | ラーメン
800円でエビがいっぱい。
しかもザーサイ、白菜の中華風お新香、小さい杏仁豆腐までついてる。
ウーロン茶らしき飲み物とランチにはコーヒーが無料でサービスと至れり尽くせりだった。
小さいお店だけどおいしくて満足。


こちらはマロが頼んだ担々麺 750円
ランチだと小ライスが無料で付きます。もちろんこちらもザーサイ等ついてました。
花椒は強すぎず、でも辛さはかなり。マロも絶賛でした。


中国四川料理 福楽
東京都台東区浅草3丁目4−12
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針供養

2010年02月08日 | 和裁
3年ぶりかな、浅草まで針供養に行ってきました。
お天気が良かったせいかいつもより人が多かったような気がしました。
供養の豆腐も本堂の他に外に2箇所に増えてました。


スカイツリーも激写。
今でほぼ半分の高さでしょうか。完成したらかなり威圧感があるんじゃないのかすら。
裾広がりじゃないからなんだか倒れそうで怖いしw
なんか傾いて見えるのは目の錯覚なのかな、裾の左右差があるよね?


そういえば仲見世のあげまんじゅうが20円も値上がっててびっくり。
味も少し落ちてた、ちょっとがっかりだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする