雲がないから朝から気温がうなぎのぼりだわー。
室外機に日が当たると冷房効率が下がるみたい。午前中はエアコンに表示されるワット数も450W超えてたけど午後になって日陰になったら表示されてるワット数も60~220Wで落ち着いてきました。
しかし90%超えるとドキッとするね。

こんなんで大丈夫なのか?と調べてみると、供給量は5500万kWはいけるみたいですね。
ちょっと安心したー。
室外機に日が当たると冷房効率が下がるみたい。午前中はエアコンに表示されるワット数も450W超えてたけど午後になって日陰になったら表示されてるワット数も60~220Wで落ち着いてきました。
しかし90%超えるとドキッとするね。

こんなんで大丈夫なのか?と調べてみると、供給量は5500万kWはいけるみたいですね。
ちょっと安心したー。