落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

桜始開

2020年03月27日 | 季節・気象・天文

春分の中でも七十二候では「桜始開(さくらはじめてひらく)」になるんですって。
今日は奇しくも結婚記念日だわ。
1987年だったので33年目?

近所の桜もいつもは遅めに咲くけど今年は足並み揃えてほぼ満開。
ただ新型コロナウィルス騒動で愛でる気にもなれないですねぇ。
桜に罪はないんだけどね。

なんなのかなぁ、かかると厄介な症状になるのはわかるんだけど、こんなにも意味不明な現象は初めて。
イタリア、スペインとアメリカが爆発的に感染者出てるのはなぜなのか。
インフルエンザ患者のほうが圧倒的に多いのに何がどう違うのか。
2009年の新型インフルエンザのときとあまりにも違うので自分の中でも整理がつかないんだよね。

まああとで振り返る時にやっとスッキリするのかなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする