落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

四十年めにして?

2023年08月08日 | 和裁
ずっと変だなぁ、おかしいなぁと思いながら仕立ててた袷の羽織の前下がり。
当時、先生から教わったとおりに長年やっててどうも脇の長さが後ろと一分(2mm)合わないの。
先生の教えと教書と違うのは当時から知ってたんだけど、先生の言う通りにするよね。
それとも私が聞き違えて長年間違ってたのか?
少し前から教書のとおりにしてやってたんだけど、脇の長さは揃ったものの、今度は袖付の位置が表と裏で二分ずれてる。
んー。。。。

ああ、これ私が教書のやり方を勘違いして縫ってるわ、と、さっき気付き。。。💦
教書のとおりにやってみたらぴったりになった。。。
いやぁ、もう仕立ての仕事も終盤で気づく?
もっと早く気づこうよ、ほんと(苦笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする