落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

裄を詰める

2010年09月13日 | 和裁
大抵は裄を出してって言う仕事が多いんですけど、今回は裄を詰めてくださいと言う依頼でした。
大柄の人にいただいた着物らしいです。

そしてこの着物、柄は江戸小紋に見えるけど、模様が浮き出る織りになっててちょっと珍しいです。ぱっと見、印伝の模様みたいです。
見る角度で光沢の感じも変わる玉虫にもなってます。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月の一枚目 | トップ | 真っ赤っか »
最新の画像もっと見る

和裁」カテゴリの最新記事