
なんだか休みが多いんじゃないかと、かなり不満を抱いてるところです。
まあ、今回は一泊二日のゴルフへ行ってたから許すけど。
ってことで今日も軽く軟禁。
どこへ行くにも金魚のウンコのごとく付いて来たがるし、自分の買い物とかに私を同行させたがるのはどうにかならないんでしょうか。
一緒に食事や買い物をしていて楽しい旦那ならいいけど、大しておもしろい会話も無いし、激しくつまらんヽ(´ー`)ノ
ホスト並の会話上手な旦那キボンヌ。
で、今日の軟禁先は流山のイトーヨーカドー。
今夜の夕食を夫が作るらしい。食材を一緒に買いに行こう、ってことらしいです。
まず、腹ごしらえ。
3Fのファミールへ。
夜はスペイン料理らしいので、ここではラーメンを注文。
私はタンメン。
まあ700円は微妙に割高感があるものの、無難な味でおいしかったです。
で、1Fに降りて買い物。
なんだか普段使わないような香辛料やらそんなに何種類も食材買わなくていいじゃん、って思うほどの魚介類たち。
しかも今日はボジョレ・ヌーボーの解禁日だってことで、ちゃっかりワインも買ってるし。
ワインだけでもボジョレ・ヌーボー、サングリア用の赤ワイン、料理用の白ワインと3本も買ってるよε=(~Д~;)
何を作るのか知らんけど、「タイム」「ローリエ」「サフラン」「パプリカ」「ローズマリー」なんて買ってるし。香辛料ってさ、一瓶買って使い切れます?自慢じゃないけど、我が家は使い切った香辛料はカレー粉くらいしかありませんから。大体、この香辛料、クリスマスに鶏肉焼くくらいしか使えないよ。
男って何でこうやって無駄な買い物しかできないんでしょうねぇ。
さて、それで何時間かかけて出来上がった料理はこちら。
一番食べやすかったのがトマト味の料理。
あとは申し訳ないけど口に合わず、全部食べきることが出来ませんでした。
さ、明日からは白飯と味噌汁で倹約倹約・・・。


オリーブオイル漬けの鶏の焼いたもの。
食べなれない香辛料の味にあまり箸が進まず。

にんにく味のスープに何故かパン(バケット)が入ってる。
ふやけたパンが麩みたいな食感でまずくは無いが、なぜか脂っこい。

パエリア。
見た目はとってもおいしそう。でも、食べると違う食べ物。

トマト味のなんか。
ジャガイモをオリーブオイルで揚げて、生ハム・ウィンナなどと一緒に煮込んである。
味は良いけど塩気がキツイ。
材料費、6千円をかけて作ってくれたけど、なんだかなぁ。。。。
まあ、今回は一泊二日のゴルフへ行ってたから許すけど。
ってことで今日も軽く軟禁。
どこへ行くにも金魚のウンコのごとく付いて来たがるし、自分の買い物とかに私を同行させたがるのはどうにかならないんでしょうか。
一緒に食事や買い物をしていて楽しい旦那ならいいけど、大しておもしろい会話も無いし、激しくつまらんヽ(´ー`)ノ
ホスト並の会話上手な旦那キボンヌ。
で、今日の軟禁先は流山のイトーヨーカドー。
今夜の夕食を夫が作るらしい。食材を一緒に買いに行こう、ってことらしいです。
まず、腹ごしらえ。
3Fのファミールへ。
夜はスペイン料理らしいので、ここではラーメンを注文。
私はタンメン。
まあ700円は微妙に割高感があるものの、無難な味でおいしかったです。
で、1Fに降りて買い物。
なんだか普段使わないような香辛料やらそんなに何種類も食材買わなくていいじゃん、って思うほどの魚介類たち。
しかも今日はボジョレ・ヌーボーの解禁日だってことで、ちゃっかりワインも買ってるし。
ワインだけでもボジョレ・ヌーボー、サングリア用の赤ワイン、料理用の白ワインと3本も買ってるよε=(~Д~;)
何を作るのか知らんけど、「タイム」「ローリエ」「サフラン」「パプリカ」「ローズマリー」なんて買ってるし。香辛料ってさ、一瓶買って使い切れます?自慢じゃないけど、我が家は使い切った香辛料はカレー粉くらいしかありませんから。大体、この香辛料、クリスマスに鶏肉焼くくらいしか使えないよ。
男って何でこうやって無駄な買い物しかできないんでしょうねぇ。
さて、それで何時間かかけて出来上がった料理はこちら。
一番食べやすかったのがトマト味の料理。
あとは申し訳ないけど口に合わず、全部食べきることが出来ませんでした。
さ、明日からは白飯と味噌汁で倹約倹約・・・。







オリーブオイル漬けの鶏の焼いたもの。
食べなれない香辛料の味にあまり箸が進まず。

にんにく味のスープに何故かパン(バケット)が入ってる。
ふやけたパンが麩みたいな食感でまずくは無いが、なぜか脂っこい。

パエリア。
見た目はとってもおいしそう。でも、食べると違う食べ物。

トマト味のなんか。
ジャガイモをオリーブオイルで揚げて、生ハム・ウィンナなどと一緒に煮込んである。
味は良いけど塩気がキツイ。
材料費、6千円をかけて作ってくれたけど、なんだかなぁ。。。。
