江戸川台のラストサイゴンへ行ってきた。
金欠だーって言ってるのに、そんなことお構いなしです。
B型夫婦ですからね
しかし今日は日差しが強くて、車の中は暑くて不快でした。
空も真っ青~
ふと見上げたら電線がたくさん。
数えたら20本以上もあるよ。たまげたねぇ。

さてラストサイゴンは、どうやら「ちゃんこ江戸沢」の居抜きみたいで、店内は小上がりがそのままの形でアジアな内装にされていました。
しかも結構広いです。
ここはアジアの料理の食べ放題。
昼は1280円で食べられます。
一皿目。

タイやベトナム料理なのかと思いきや、韓国のメニューまでありました。
ナムルやダッカルビも並んでます。
この店は生春巻きが売りらしいですけど、特にうまくも無く、まずくも無く。
つーか、あれはそもそもタレが味の決め手になるのかなぁ、春巻き自体は味は無いしね。
ご飯の左の赤いカレーっぽいのは適度に辛くておいしかったです。
赤いのとナムルの間にあるのは、タイ風の味付けの鶏肉です。
これはタイ料理独特の香辛料がきつくて微妙でしたわ

これはベトナム料理の( `_ゝ´)フォぉぉーー!!
自分で軽く茹でて作ります。
これ、パクチーの香りが強くて、ちょっとげんなり。
画像では大きく見えますが、この器は直径8cmほどです。

犬のエサみたいな盛り付けでごめんなさい
最初にテーブルにある大皿が一枚だけで、その後は小皿しか用意されてないので、こんなミミッチイ盛り方になってしまう。
でも、この「ニョクマム味の唐揚げ」がおいしくて気に入りました。
この後、6~7本食べたな、うん。だって他に気に入ったのが無いんだもの。
まあ話のタネに一度は行ってみてもいいかも、なお店でした。
みなさんもどうぞ。
では、おやすみなさい
今日は死にまくりの日。この姿を何度見たことか

金欠だーって言ってるのに、そんなことお構いなしです。
B型夫婦ですからね

しかし今日は日差しが強くて、車の中は暑くて不快でした。
空も真っ青~
ふと見上げたら電線がたくさん。
数えたら20本以上もあるよ。たまげたねぇ。

さてラストサイゴンは、どうやら「ちゃんこ江戸沢」の居抜きみたいで、店内は小上がりがそのままの形でアジアな内装にされていました。
しかも結構広いです。
ここはアジアの料理の食べ放題。
昼は1280円で食べられます。
一皿目。

タイやベトナム料理なのかと思いきや、韓国のメニューまでありました。
ナムルやダッカルビも並んでます。
この店は生春巻きが売りらしいですけど、特にうまくも無く、まずくも無く。
つーか、あれはそもそもタレが味の決め手になるのかなぁ、春巻き自体は味は無いしね。
ご飯の左の赤いカレーっぽいのは適度に辛くておいしかったです。
赤いのとナムルの間にあるのは、タイ風の味付けの鶏肉です。
これはタイ料理独特の香辛料がきつくて微妙でしたわ


これはベトナム料理の( `_ゝ´)フォぉぉーー!!
自分で軽く茹でて作ります。
これ、パクチーの香りが強くて、ちょっとげんなり。
画像では大きく見えますが、この器は直径8cmほどです。

犬のエサみたいな盛り付けでごめんなさい

最初にテーブルにある大皿が一枚だけで、その後は小皿しか用意されてないので、こんなミミッチイ盛り方になってしまう。
でも、この「ニョクマム味の唐揚げ」がおいしくて気に入りました。
この後、6~7本食べたな、うん。だって他に気に入ったのが無いんだもの。
まあ話のタネに一度は行ってみてもいいかも、なお店でした。
みなさんもどうぞ。
では、おやすみなさい

今日は死にまくりの日。この姿を何度見たことか
