今日は名古屋を8時過ぎに出て、伊勢神宮へ行ってきました。
日本人なら一度は行っておきたいかな、なんてね。
でも、一番の目的は伊勢神宮の参道にある「おかげ横丁」
ここで本場の伊勢うどんを食べ、松阪牛や赤福を食べてこよう~ってことです。
さて。
どう見ても食べすぎです。
ほんとうにありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/a235b93bdc31d4923183b437182aa6d1.jpg)
一品目は串カツ。玉ねぎも甘くておいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/21152b71e2432b03602bf7344a176a59.jpg)
2品目。伊勢うどん。
今まで食べたどのタレより甘みが薄かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/679f258ad85b644f8d1268939e1e46a3.jpg)
一番の目的だった松阪牛の串焼き。
400円もするんだけど、あまりにおいしかったので2本食べた(*´Д`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/088e7218ffe76ad5727d11652aecbdbf.jpg)
赤福のお店だと3つで280円なんだけど、隣の五十鈴茶屋で食べると抹茶と赤福2つのセットで600円。赤福も2つあれば十分だしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/e0b3a4b6668d545b980ba6bbf7e39806.jpg)
お腹いっぱいなのにこのきゅうりの漬物があまりにもおいしそうで手を出してしまった。
いや、これまじでうまかった。一本100円も良心的な値段です。
このあと、なぜか番茶を急須いっぱい150円の店で飲んでしまい、胃が悲鳴を上げていました…。
かまぼことかまだいろいろ食べたかったけど、なにせ一人で行ってると分け合って食べたり出来ないのでこれが限界ですね。
でも、一人でも十分楽しめるし、なかなか良いところでしたよ。おすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/44de7e9f98156017795dd26369e686f9.jpg)
おかげ横丁はこの写真のおはらい町の中にある、まるでテーマパークのような土産物屋と食事処で成り立っています。
日本人なら一度は行っておきたいかな、なんてね。
でも、一番の目的は伊勢神宮の参道にある「おかげ横丁」
ここで本場の伊勢うどんを食べ、松阪牛や赤福を食べてこよう~ってことです。
さて。
どう見ても食べすぎです。
ほんとうにありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/a235b93bdc31d4923183b437182aa6d1.jpg)
一品目は串カツ。玉ねぎも甘くておいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/21152b71e2432b03602bf7344a176a59.jpg)
2品目。伊勢うどん。
今まで食べたどのタレより甘みが薄かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/679f258ad85b644f8d1268939e1e46a3.jpg)
一番の目的だった松阪牛の串焼き。
400円もするんだけど、あまりにおいしかったので2本食べた(*´Д`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/088e7218ffe76ad5727d11652aecbdbf.jpg)
赤福のお店だと3つで280円なんだけど、隣の五十鈴茶屋で食べると抹茶と赤福2つのセットで600円。赤福も2つあれば十分だしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/e0b3a4b6668d545b980ba6bbf7e39806.jpg)
お腹いっぱいなのにこのきゅうりの漬物があまりにもおいしそうで手を出してしまった。
いや、これまじでうまかった。一本100円も良心的な値段です。
このあと、なぜか番茶を急須いっぱい150円の店で飲んでしまい、胃が悲鳴を上げていました…。
かまぼことかまだいろいろ食べたかったけど、なにせ一人で行ってると分け合って食べたり出来ないのでこれが限界ですね。
でも、一人でも十分楽しめるし、なかなか良いところでしたよ。おすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/44de7e9f98156017795dd26369e686f9.jpg)
おかげ横丁はこの写真のおはらい町の中にある、まるでテーマパークのような土産物屋と食事処で成り立っています。