子供の頃、「秘密の花園」って言う児童文学小説が大好きでした。
作家のバーネット女史の作品では「小公女」や「小公子」のほうが有名かもしれません。
当時の私には「花園」ってどう言うものかがわかりませんでした。少年少女世界文学全集の一冊で、分厚い辞書のような大きさの本には挿絵があって、かろうじてそれに花園が描かれていましたが、それではよくわかりませんでした。
そのうち、NHKで実写版の秘密の花園の映画かなにかを見ることができて、初めて花園がどう言うものか確認できました。
ま、花園のある家になんか住めるわけがないので、ささやかな花壇を作ってみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/c13d0eb15b5912c6ef176d3c36cd3776.jpg)
寄せ植えもいつかきちんと勉強したいなぁー。
作家のバーネット女史の作品では「小公女」や「小公子」のほうが有名かもしれません。
当時の私には「花園」ってどう言うものかがわかりませんでした。少年少女世界文学全集の一冊で、分厚い辞書のような大きさの本には挿絵があって、かろうじてそれに花園が描かれていましたが、それではよくわかりませんでした。
そのうち、NHKで実写版の秘密の花園の映画かなにかを見ることができて、初めて花園がどう言うものか確認できました。
ま、花園のある家になんか住めるわけがないので、ささやかな花壇を作ってみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/c13d0eb15b5912c6ef176d3c36cd3776.jpg)
寄せ植えもいつかきちんと勉強したいなぁー。
男が好きそうな戦隊モノとかロボットモノとか、
全然興味なかったしな。