宗吾霊堂へ行くのがよほど嬉しかったのか、5時半に目が覚めてしまったw
夫も7時すぎには起きるって言ってたので二度寝はせず、アーリーのラジオをリアルタイムで拝聴しつつ7時までは布団の中で過ごす。
昨日が異常な寒さだったので風がないだけで暖かく感じる。
出発が9時45分。
お墓参りを先にする予定だったけど、まだ寒そうだったので先に宗吾霊堂へ。
予定では11時に着くつもりだったので蕎麦→初詣だったけど、着いたのが10時40分だったので先にお詣り。
義姉や義叔母、大叔父、伯父、叔父が亡くなっているので喪中ではあるんだけどお寺だからいいかなぁと。
いつも通り宗吾さんへお線香あげて、本堂でロウソクを灯すつもりが50円玉が無く断念。
お賽銭を100円で奮発したのでいいかなw
今年もこうしてお詣りできて良かった。
次は桜の季節にまいります。
甚兵衛そばの開店まであと5分ってところで日向ぼっこしながら待つ。
暖簾出してるところを確認してから横断歩道を渡り入店。
まだ寒さが残っているので今日は肉そばにしました。
ここの出汁の味が好きなのよね。
蕎麦は特にうまいわけではないけど、バランスがとてもいい。
門前の蕎麦に特別を求めてはいけません。
食券担当の高齢の女性が見当たらなかったけど、引退されたのかな。
お土産の乾麺も買ってごちそうさまでした。
また来ますね~。
夫も7時すぎには起きるって言ってたので二度寝はせず、アーリーのラジオをリアルタイムで拝聴しつつ7時までは布団の中で過ごす。
昨日が異常な寒さだったので風がないだけで暖かく感じる。
出発が9時45分。
お墓参りを先にする予定だったけど、まだ寒そうだったので先に宗吾霊堂へ。
予定では11時に着くつもりだったので蕎麦→初詣だったけど、着いたのが10時40分だったので先にお詣り。
義姉や義叔母、大叔父、伯父、叔父が亡くなっているので喪中ではあるんだけどお寺だからいいかなぁと。
いつも通り宗吾さんへお線香あげて、本堂でロウソクを灯すつもりが50円玉が無く断念。
お賽銭を100円で奮発したのでいいかなw
今年もこうしてお詣りできて良かった。
次は桜の季節にまいります。
甚兵衛そばの開店まであと5分ってところで日向ぼっこしながら待つ。
暖簾出してるところを確認してから横断歩道を渡り入店。
まだ寒さが残っているので今日は肉そばにしました。
ここの出汁の味が好きなのよね。
蕎麦は特にうまいわけではないけど、バランスがとてもいい。
門前の蕎麦に特別を求めてはいけません。
食券担当の高齢の女性が見当たらなかったけど、引退されたのかな。
お土産の乾麺も買ってごちそうさまでした。
また来ますね~。