落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

今日は針供養の日

2007年02月08日 | 旅・ポタリング
スケロクに流山おおたかの森駅まで送ってもらいTXで浅草へ。
おおたかの森も来月にはショッピングセンターがオープンで、コアラテレビが取材に来てました。


快速だと浅草まで19分。
速いねー。


TXの浅草駅はちょうど浅草寺の裏手になります。
数年ぶりに来たら、伝法院通りもなんだか小奇麗になっててびっくり。


お昼近かったので小腹が空いて、思わず揚げ饅頭を。
1個100円なり。


仲見世を抜けると浅草寺。
とりあえずお参りして、浅草寺の左手へ行くと針供養の淡島堂があります。
いつもはひっそりしているお堂だけど、今日はこんな感じで賑わってます。


お堂の中へは行かず、横の簡易祭壇で済まして・・・。
バットの中に豆腐があるんだけど、白くてちょっと見難い、ごめんなさい。


梅も咲いていたし天気もいいし、気分爽快~


お参りも済んで仲見世に戻ると、キビ団子がおいしそうだったのでパクリ。
5本で300円なり。
( ゜Д゜)ウマー



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオン鎌ヶ谷店

2007年02月07日 | ラーメン
2Fのフードコートにバーミヤンなんだけど、名前の違う店があったので「葱チャーシュー麺 670円」と「唐揚げ甘酢チャーハンプレート690円」なるものを食べてきました。
お店の名前が思い出せなくてー。なんか3文字のカタカナだったんだけど、イオンのサイトを見てもフロアマップが出て無いし、レシートを見てもなぜか店名が印字されて無い。
すかいらーくのサイトを見ても出て無いし、なんかすっきりしないー。
どなたかご存知でしたら教えてください(--;(_ _(--;


チャーシューがトロトロで( ゜Д゜)ウマー


バーミヤンのチャーハンよりおいしかったよ。唐揚げはすかいらーく系列の店はどこも( ゜Д゜)ウマーだよね。これも文句無しにおいしかった。フードコートにしてはちょっと値段が高いけど、これだけおいしければ満足だねぃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さやこさんその後

2007年02月06日 | ハムスター
高いところから落ちた時の打ち身で神経を圧迫してると仮定しての投薬がちょっとずつ効いてきてるみたいで、昨日より元気になりました。
最初は前足しか動かせなくて移動もずり這い状態だったのに、今日は少しの高さのところならよじ登るほどまで回復してます。ネズミの底力を見せ付けられました。
ネズミすっげー

そろそろ満2歳になるTakaoさんは今日も元気です。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さやこさんがぁー・・・・

2007年02月05日 | ハムスター
3日目くらいから元気が無いなーってマロは気づいていたんだけど、昨日、よーく観察してみると後ろ足が動かせない感じでちゃんと歩けなくなってました。
ハムスターは骨折しやすいらしく、骨が折れちゃったのかなぁ、うわぁーんって感じで。さっき動物病院へ連れて行って診てもらいました。
どうやら骨折では無く、下肢が麻痺しているようだと。神経がやられたみたいです。
下半身麻痺はこのまま残っちゃうかも・・・

余談だけど、問診票に「ペットの呼び方」って欄があったので迷わず「さやこさん」って書いたら診察券にもきちんと”さん”付けで書いてありました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMで

2007年02月05日 | その他
西田敏行がやってるCM「日本大地図」
地図大好き婆としてはとっても気になる。
何度もCMは見るけど値段は出てないし、アマゾンとか本屋さんで検索するも出てこない。
CMのユーキャンって出るのを頼りにぐぐってみると、2巻でなんと値段は29000円。
http://u-canshop.jp/daitizu/index.html
1980円の15回払いなんてのもあるみたいだけど、なんだか胡散臭いから買~わない、っと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の節分会

2007年02月03日 | 食べ物
今年は豆まきは廃止。
恵方巻きも丸かぶりはやめ。

つまりは海苔巻き食べただけ

まあ、そんな年があってもいいわよね。

縁起巻きをスケロクに宅配してもらいました。
3種類あったので今年は豪華に1280円の縁起巻きを注文しました。
太さはこんな感じ。隣はいわゆる普通の太巻きです。


具だくさん(´Д`;)ヾ

なかなか( ゜Д゜)ウマーでした。
持ち帰りの小僧寿しじゃなく活鮮で買えますので、来年はいかがですか?

しかし、数日前から鼻がムズムズ。目も少し痒い。
来てますね、花粉(;´д⊂)
にがりは結局どうなの?花粉症に効果があるの?ないの?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力士味噌

2007年02月02日 | 食べ物
夕方、NHKを見ていたら佐渡が獄部屋のちゃんこ番の力士がにんにく味噌を作っていた。お相撲さんが作るから力士味噌って言うみたい。ぐぐってみると製品もあるんだね、知らなかったわー。
出来上がりが見るからにおいしそうだったので作ってみました。
ただ、同じ材料が無かったことと、途中、目を離したりで私なりのアレンジで仕上げました(´д`)
本当は鶏ひき肉で、味噌も赤味噌を少し使ってましたわ。

<材料>
豚ひき肉
にんにく

<調味料>
味噌
みりん

輪切り唐辛子
砂糖
ごま油

<作り方>
ごま油で粗く切ったニンニクを炒め、ひき肉と唐辛子も炒める。
みりんと酒を入れアルコール分を飛ばし、味噌投入。
照りが出るまで混ぜながら火を入れる。


ニンニクがごろごろしてますが、食べた後は思ったほど臭くないです。

余談だけど、ようつべ垢バンされました~。
Mak0rin:
世間を騒がすようなことは無いと思いますが、逮捕されてニュースになったら笑ってやってください(´Д`;)ヾ


素材お借りしました→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF11近況

2007年02月01日 | FFXI
Mak0rinもやっと獣73になりテレポも使えるように。
NMに出会う機会もなぜか多い。
最近、出会ったNM。


メリファトでクァールの肉を集めている時に偶然遭遇。
「Coo Keja the Unseen」だって。なんて読むんだろか。
阿闍世の数珠
(首 防4 HP+20 自国支配地域:命中+3 攻+3 Lv30~ 戦赤ナ暗獣狩侍竜青)
を落とすらしいです。ま、この時は羽しか出なかったけど(´д`)



沼で水クリ採集時に沸いていた「Bloodpool Vorax」
言わずと知れた血玉のアミュレットを落とすNMですな。
出なかったけどさ(´д`)



角が欲しくて雄羊をサーチしてたら見慣れない名前のモンスターが。
満月の夜に沸くらしいです。朧月輪って言う投擲武器もらえました。
(D9 隔286 AGI+1 Lv15~ シ忍青)これを使ってみたくて青を上げてみたけど、まだ15LVには成らず。ま、シーフで使えるから無理にあげなくていいんだけど、なんとなくw
満月は狼だけど、新月にはシャドーが出て同じ武器を落とすみたい。
面白いね。



意外にもライバルが多く、張り込むこと1週間くらい。
やっと沸かすことができました。長かった・・・。
クエストクリアでもらった紫帯は今じゃ6000G。安っ。



超手ごわいNM。Gy。
なんてね。
今までいろいろ手伝ってもらったりでお世話になりっぱなしだったけど、やっと手伝えるように。今は73LVで同じだけど、Gyさんがナイトageてる間に追い越す予定さ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする