落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

力士味噌

2007年02月02日 | 食べ物
夕方、NHKを見ていたら佐渡が獄部屋のちゃんこ番の力士がにんにく味噌を作っていた。お相撲さんが作るから力士味噌って言うみたい。ぐぐってみると製品もあるんだね、知らなかったわー。
出来上がりが見るからにおいしそうだったので作ってみました。
ただ、同じ材料が無かったことと、途中、目を離したりで私なりのアレンジで仕上げました(´д`)
本当は鶏ひき肉で、味噌も赤味噌を少し使ってましたわ。

<材料>
豚ひき肉
にんにく

<調味料>
味噌
みりん

輪切り唐辛子
砂糖
ごま油

<作り方>
ごま油で粗く切ったニンニクを炒め、ひき肉と唐辛子も炒める。
みりんと酒を入れアルコール分を飛ばし、味噌投入。
照りが出るまで混ぜながら火を入れる。


ニンニクがごろごろしてますが、食べた後は思ったほど臭くないです。

余談だけど、ようつべ垢バンされました~。
Mak0rin:
世間を騒がすようなことは無いと思いますが、逮捕されてニュースになったら笑ってやってください(´Д`;)ヾ


素材お借りしました→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする