3月20日の日曜日、辺野古の座り込み現場でずーっと「おせっかいおばさん」として、また辺野古ブルーの最高年齢者(70歳をこえる)として抗議行動をやっている富樫さんご夫妻を迎えて囲む会をやりました。
辺野古ブルーとして、大浦湾の海でカヌーをこぎ「辺野古の海を埋めるな」「宝の海を壊すな」と抗議行動をされている富樫守さんから・・・・・・
意見陳述された「翁長知事の歴史観と魂の飢餓感」や「決意」、辺野古の新基地についての説明、和解条項について、今後の辺野古の闘いなど話していただきました。
そして、座り込み現場では、現在の和解協議中も、これまで同様に座り込みや監視が続けられるので、ぜひ、一人でも多くの人が来てください!と訴えられました。
また、純子さんからは、「辺野古のゲート前から連帯を求めて」と題して、対馬丸でなくなったおじさん、捕虜収容所でなくなったもう一人のおじさん、大雨と涙で迎えた復帰の日、米軍が引き起こした事件事故などが、ゲート前に参加する自分の原点であると話された。
またゲート前には人と人をつなぐ不思議な力があり、座り込み参加者たちとの豊かな交流や人としての生き方などさまざまに教えられることも多く、楽しい活動であるという。そして一人ひとりのやれることは小さいが、個人と個人がつながり、グループとグループがつながり大きなうねりをつくっていきたい。辺野古にきた人に声をかけ、その触媒となってつながっていきたいと話された。
本当に辺野古の座り込み現場に通い続けて、ささえているご夫妻の生の声が心をうちました。
ご夫妻に大きな拍手を送り、私たちも、沖縄のたたかいと連帯し、ともに頑張っていこうと確認し囲む会は終了しました
最新の画像[もっと見る]
-
なかったことにしないで!繰り返すな米兵による性暴力を許さない市民集会に参加しました。 2週間前
-
なかったことにしないで!繰り返すな米兵による性暴力を許さない市民集会に参加しました。 2週間前
-
防衛省前で「大浦湾杭打ち」抗議行動に参加しました 3週間前
-
新宿南口スタンディングに参加しました 3週間前
-
続発する「米兵の性暴力」に抗議する大使館前行動に参加しました 3週間前
-
雨の中、防衛省前行動に参加しました 2ヶ月前
-
新宿南口のブルーアクションに参加しました 2ヶ月前
-
県民大会に呼応する「東京行動」に参加しました 2ヶ月前
-
「くとうば じんじけー」に参加しました 2ヶ月前
-
「12・13外務省前抗議行動」に参加しました 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます