いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

< お米 > お米の品種・銘柄 神の穂-酒造好適米

2023-03-29 07:33:59 | お米

 「神の穂-酒造好適米」

 三重県初の酒造好適米、『神の穂』が誕生しました!!

  三重県で開発中の酒米「三重酒18号」。その名が『神の穂』に決まりました。

  昨年の夏、一般公募により名称の募集を行い、175点のご応募の中から、吉田和美さま(松阪市在住)の『神の穂』が、候補名として選ばれ、10月に品種登録の出願申請が行われていました。年が明けた平成20年1月15日、めでたく官報で出願状況が公表され、2、3年後には、『神の穂』として、正式に品種登録される予定です。

*https://www.wakaebis.co.jp/news/hp20080405.html より

*農研機構HP より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<いろいろな異名-郷土富士> 伊豆富士/伊豆小富士/天城富士

2023-03-29 07:21:03 | 異名

 「伊豆富士/伊豆小富士/天城富士 大室山」

 静岡県伊東市にある標高580 mの火山。独立峰で、700年以上続く山焼きが毎年早春に行われるため一年生植物で覆われてよく目立ち、伊東市のシンボル的存在である。山体は国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園に指定されている。

*Wikipedia より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<大和言葉> もちづき

2023-03-29 07:15:27 | 言葉

 「もちづき」

 満月の意。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<4月に植える野菜-家庭菜園> ダイコン

2023-03-29 07:09:13 | 家庭菜園

 「ダイコン [種まき]」

 栽培難易度  (易しい)
 種まき時期 4月、8月下旬~9月上旬
 収穫時期 6月、10月~12月

 ダイコンの育て方(1) 土作り
 畑は使用する2週間前までに耕し、苦土石灰を100g/m²散布して、土とよく混ぜておく(土壌酸度の調整)。

 1週間前になったら、元肥として、牛糞堆肥3L/m²、化成肥料(8-8-8)100g/m²を均一に施して、土とよく混ぜ、高さ10cmの畝を立てる(全面施肥)。畝立て後、黒マルチを張る。

 ダイコンの育て方(2) 種まき
 ダイコンの種まき時期は4月(春まき)と8月下旬から9月上旬(秋まき)。

 種は株間30cm、条間45cmで1箇所4~5粒の点まきにする。発芽後、順次間引いて、本葉6~7枚になったら1本立ちにする。

 ダイコンは冷涼な気候を好むため、春まきよりも秋まきのほうが栽培しやすい。

*https://minonaru.net/post-1646/ より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<慣用句・諺> 心が沈む など

2023-03-29 07:03:34 | 慣用句・諺

 「心が沈む」

 暗い気持ちに落ち込む。

 

 「心が狭い」

 周囲の状況や他人の言動を受け入れない。他人に対する思いやりがない。度量が狭い。

 

 「心が解ける」

 心がやわらぐ。気持ちがほぐれる。

 

 「心が残る」

 すっきりと忘れられず、いまだに気になる。心残りがある。

 

 「心が弾む」

 喜びや楽しい期待のために、心がうきうきする。

 

*goo辞書 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<国産ウイスキー> 株式会社 山鹿蒸溜所

2023-03-29 06:57:23 | 国産ウイスキー

 「株式会社 山鹿蒸溜所」

 2021年11月6日竣工。熊本県内初となるウイスキー蒸留所。

 操業は2013年。南九州コカ・コーラボトリング(現コカ・コーラボトラーズジャパン)の酒類事業などの分社化で発足したMCAホールディングス(東京)が親会社。操業当時は焼酎を生産していたが、これを機に生産をウイスキーに転換。本坊酒造(鹿児島市)から技術協力を受ける形で2024年以降の商品化を目指す。年間150kl、4~5万本の販売を想定。

 蒸留所はもともとあった焼酎工場の跡地に建設。鉄骨造2階建て(延べ床面積1,257㎡)で、高さ4.6メートルのバルジ型のポットスチルを設置。熟成庫は(1,043㎡)には、ラック式で容量約200ℓの樽を最大3300本保管できる。製造工程を見学できる通路や試飲ができるラウンジも設置。

 総工費は約11億円。

 国見山系と菊池川水系の良質な深層地下水を使用。
 冬場は-5度、夏は40度という寒暖差を活かして熟成。

 株式会社 山鹿蒸溜所 熊本県山鹿市鹿央町合里980-1

*https://jpwhisky.net/2021/01/01/japanesedistillery/#8-9 より

 主力商品

 山鹿ニューボーン2022

この度発売するニューボーン「YAMAGA NEW BORN 2022」は、バーボン樽で約 7 カ月熟成した樽のなかから、厳選した 7 樽をブレンドしています。シルキーなテクスチャーにハーブティーの爽やかさ、はちみつレモンのフルーティーさ、生クリームやバタースコッチの濃厚さが感じられ、山鹿灯籠まつりの女性の優雅さをイメージさせるクリーンで口当たりの優しい 1 本に仕上がりました。山鹿の風土が生み出したニューボーンをぜひお楽しみください。

※3,421本限定販売

*https://jpwhisky.net/2023/01/16/yamaga_newborn2022/#i-3 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<伝統野菜> 奈良 筒井れんこん

2023-03-29 06:48:08 | 伝統野菜

 「筒井れんこん」

【生産地】大和郡山市

【特徴】節が長い形と、粘りが少ない

【食味】甘みと独特のシャリシャリ感

【料理】煮物、天ぷら、きんぴら、サラダ

【来歴】江戸時代、筒井城の城跡やその周辺は地下水が豊富なため土質が軟らかいく、レンコン栽培に好適で、良質なレンコンが作られてきた

【時期】8月~4月

*https://tradveggie.or.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%83%BC29%EF%BC%8E%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C/#i-15 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<大阪産(もん)> 天狗おこし 岩束おこし、天狗おこし 粟束おこし、浪速姿、たこのすけ

2023-03-29 06:45:20 | 大阪産(もん)

 「天狗おこし 岩束おこし、天狗おこし 粟束おこし、浪速姿、たこのすけ」

天狗おこし 岩束おこし
風味豊かな味わいは「浪花の名物」として親しまれご好評をいただいております。かたくなに伝統を守る昔ながらの頑固な「岩おこし」。お召し上がりいただく方々の古きよき時代の郷愁を誘います。


天狗おこし 粟束おこし
 風味豊かな味わいは「浪花の名物」として親しまれご好評をいただいております。かたくなに伝統を守る昔ながらの「粟おこし」。お召し上がりいただく方々の古きよき時代の郷愁を誘います。

 

浪速姿
 ソフトな小粒おこしをていねいに作り上げ、一粒、一粒包んでおります。ピーナッツ・チョコレート・胡麻生姜・抹茶の4種類はどれも風味豊かな味わいでお茶うけにぴったりです。


たこのすけ
 大阪名物の「たこ焼」が「粟おこし」と一緒になって「たこのすけ」として新しい名物になりました。

 株式会社 梅仙堂 大阪市北区芝田2-1-3

 江戸時代(宝暦年間)に、当店当主が御池橋東詰南に店を構え、「天狗の岩おこし」として創業いたしました。
 親しみやすい名称と自然の風味豊かで変わらぬ味わいは大阪名物として古くからご好評いただいております。
 伝統の味を伝える職人が丹精こめてつくりあげた「粟おこし」は、お茶うけ、お土産にぴったりです。健康志向が高まる中、「生姜」「胡麻」を使用している「粟おこし」は注目の商品と言われています。伝統を守りながらさらなる品質の向上、おいしさの追及を進めるお店を目指します。

*http://osakamon-meihin.com/introduce/20150105_115901.html#contents より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする