「心斎橋筋商店街」
心斎橋筋商店街は、大阪府大阪市中央区にあるアーケード商店街。
概要
アーケードは周防町通交差部で途切れるものの、鰻谷北通(心斎橋南詰)から宗右衛門町通(戎橋北詰)まで連続する。
上町台地からやや西部に位置し、現在の道頓堀にあった芝居小屋と西区新町にあった新町遊廓を結ぶ道として1600年代初期から賑わいを見せていた。18世紀半ばに「呉服屋松屋」(今の大丸)が店を出した頃には、当時の心斎橋周辺に商店がいくつも集まり、すでに買い物の町として形成されていた。
近代以降は、大阪市の発展とともに心斎橋周辺も繁栄し「東の銀座、西の心斎橋」と並び称され、銀座をそぞろ歩く"銀ブラ"に対して"心ブラ"という言葉が生じた。
現在では、梅田の発展や他エリアの再開発進展などの結果、全国的な知名度もそれほどなくなっているが、大阪市では、一番のブランド力のある商店街であり、特にファッション関係では、ここに店を出すことがステータスとなるといわれている。
*Wikipedia より
心斎橋筋商店街は、様々な店舗が立ち並ぶアーケード商店街です。服や靴、アクセサリーといったファッションアイテムのお店はもちろん、レストラン、薬局、土産物店なども並んでいます。全長が約600mもあるため、買い物に疲れたら途中のカフェで休憩しましょう。心斎橋筋商店街のすぐそばは道頓堀で有名な「グリコの看板」や「かに道楽」なども見られますよ。
*https://www.tabikobo.com/tabi-pocket/japan/osaka/article49387.html より
「道頓堀」がメインにあるが、なんば~心斎橋を東西に走る商店街。
インバウンドのおかげ?せい?で、様代わりした。
昔から名店は姿を消し、ある意味「進化を遂げた」商店街である(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます