いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<いろいろな異名-郷土富士> 阿蘇富士

2023-07-23 07:10:10 | 異名

 「阿蘇富士 米塚」

 米塚(こめづか)は、草千里下にある比高約80m・山頂標高954.3mの均整のとれたスコリア丘で、約3,300年前の噴火で形成された。伝説では健磐龍命が収穫した米を積み上げて作ったとされ、貧しい人達に米を分け与えたことで頂上にくぼみができたとされている。国の名勝及び天然記念物に指定されている。熊本地震 (2016年)により山頂の火口縁などに亀裂が生じた。

*Wikipedia より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <難読漢字-動物> 御玉杓子 | トップ | < お米 > お米の品種・銘柄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

異名」カテゴリの最新記事