いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

二度目の立往生-教訓が生かされていない高速道路

2021-01-10 10:41:16 | 米屋の親父のつぶやき

 また「高速道路」で大雪による大規模な立往生が発生した。

 あれっ?この前もあったよね?

 昨年12月19日に起こった「関越道」での大規模立往生。

 最大2100台が巻き込まれ、自衛隊にも救援要請をかけたが解消に52時間を要した。

 その教訓を生かして、12月31日「予防的通行止」を初めて行った。

 

 のだが・・・

 今回は「北陸道」。

 午前5時現在、約1190台が立往生したため、自衛隊に救助要請をかけたと。

 「関越道」はNEXCO東日本、「北陸道」はNEXCO中日本。

 会社が違うとはいえ、繋がっている「高速道路」。

 

 都市圏でJRや私鉄が大規模災害に備え「計画運休」を行ったのは、2014年10月。地方路線ではしばしば「計画運休」を行うことがあったが、都市圏では2014年10月に初めて実施され、有効性が実証され認知された。

 

 やはり高速道においても、積極的に「予防的通行止」は行われるべきだと思う。

危なくなってから「通行止め」にするより有効的だろう。

 最近は「突発的気象変化」が多くなっている。これに対応して、ちゃんと「事前的準備」-「予防的通行止」に対する指標を作成すべきだろう。

 巻き込まれた人たちも大変だが、それ以上に「警察・消防」や一番大変なのは「自衛隊」ではなかろうか?なんでもかんでも自衛隊に頼るのはいけないことだと思う。

 もっと「管理者」は責任もって対応してもらいたい。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の藤井二冠-1/9 | トップ | <プライドフィッシュ> 宮崎... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

米屋の親父のつぶやき」カテゴリの最新記事