(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

忘れている事だらけ・・

2012年06月20日 | 言いたい放題!!

台風4号が上陸しました。皆さんお変わり有りませんか??
次の5号も虎視眈々と上陸を狙っているようです。

少し勉強・・


昨今の政治は・・硬い話に・・・お付き合いを・・
このところ、新聞、雑誌に目を通す事が大変多い・・
すべてを読み終えるのではなくて、拾い読みで、
繰り返して読む事で、深読みしているようです。そこには、読む物が無いので、
必然的にそのようになります。新聞だけは贅沢に種類があります。

政治的には、私は中立と公言していますが・・・・
ところで、尖閣列島の東京が買い取ると言い出してから・・
寄付を募ったところ、10億円以上のお金が集まりました・・
なぜ、今まで国が買い取らなかったのかと言うと・・持ち主がただ単に国に
不信があり売らなかったと聞きます。すなわち今までの「事勿れ主義」が根底にあるようです・・
竹島も、Googleで検索すると、もう韓国領になっています。
韓国の郵便番号が書かれています。
竹島は日本領土と政府は言いながら、何もしなかった!!
自民党政権も民主党も古くは民社党も・・・
その間に、韓国は竹島を実行支配してしまい、もう帰ってきません!!  
一度手に入れた物を誰が離すものですか・・
多分、今、この竹島の領土の上を自衛隊の飛行機も飛べないはずです・・
韓国のスクランブルがかかる。実行支配していない時は、自衛隊の機体もパトロールに出ていたはずですが・・
歴史的経緯を見れば、私は日本領とは思っていますがね・・
資源の無い日本は、こんな事を許すのは、良くない事と感じるのは私だけか・・

しかし野党である自民党の党首も、アホな発言をしている、(3/12発信)
「以前、貿易黒字が続いていた頃、日本企業は
アメリカのロックフェラーセンターを購入しました。
その時も、アメリカ人は日本に反感を抱き、抗議しました。
忘れてはいけないことは、日本の市場では売買は自由です。
中国の投資家が日本で不動産の取引をしても決して違法行為ではないのです」
まるで、
顧問弁護士が中国資本を相手に法律の手ほどきをしているようだ。
これが首相になる可能性の高いトップリーダーの紙上発言だから仰天である。なぜなら、法律には時代遅れの欠陥があるからだ。

それなら、日本人が中国の土地は買えるか・・答えはNO!!
中国の土地は、国家のものであり、使用権の売買だと聞いている・・
だったら、日本の法律を変え外人に買えないような

法律を作る努力をするのが、政治家!!強いては野党・・与党でしようが??
もう、この発言で一票を失った!!!!!!
こんなアホな発言の上塗り??、をした事でとは、言わないが・・
中国、韓国は、あちらこちらを買い占めている・・土地が買えれば、お金があれば、
誰でも投資します。自分の物だもの・・国が内乱でも起これば、逃げ出して来れます。
そして、狙いを付けて北海道は中国に・・水資源を・・
韓国もしかり・・対馬のレーダーサイト近くの土地は、韓国領に!!
国の要の防衛施設付近を買い占められた!!     こんな国は、多分世界中に無い・・
日本には何の規制も無い・・
その内中国の旗、韓国の旗がはためく事になるでしょう・・下の記事が良くわかる
話です。新潟も中国領・・ダーミー会社を作り暗躍??

今の政府もこんな事をしている(3/8発信)
 野田政権下で中国政府への日本の国土売却が加速されている。
かねて中国政府は新潟市と名古屋市での領事館建設用地の取得にこだわってきたが、
2010年秋の尖閣領海侵犯事件で頓挫した。それが後述する野田政権の方針もあり、
まず新潟市中心部の民有地約4500坪が中国政府と売買契約された。
新潟県庁から徒歩数分の一等地、土地の名義は株式会社
「新潟マイホームセンター」である。
マイホームセンター側は
この事案に政治的背景は一切ないと強く否定し、
いまは詳しいことは明らかにできないと語った。民間企業の土地事案ながら
これを問題視せざるをえない理由は、その背景に野田政権と
外務省の明確な意思があり、政府の国土売却方針は著しく国益を損ねると考えるからだ。
そもそも一旦頓挫した中国への土地売却問題はなぜ復活したのか。
発端は北京の日本大使、丹羽宇一郎氏らの気概なき外交にある。
昨年7月、北京に新しい日本大使館が完成した。
中国政府は申請のなかった建築部分が含まれているとして、
新大使館の使用を認めず、新潟と名古屋の土地の件を持ち出し、
中国政府による買いとりがスムーズに進むよう、
日本政府に便宜をはかるよう要求した。
このところ、中国大使の大使らしくない発言が続いています。
伊藤忠商事と言う看板を背負っているので、国土や
国民の事は、何も考えていないのでしょう・・
大使の資格は素人が考えても更迭だと思いますがね・・

こんな中、尖閣列島寄付は、日増しに増えていき、
12億円(6/18現在)を越えました。
日本の子孫に、美しい日本を残すためにも・・・寄付を!!!
私も小額では、ありますが寄付をしました。
中国は、益々、近隣諸国に圧力を強めてくる事でしょうが・・
ちゅうぶらりんな政策で、当たりさわりの無い事で、事を済ませようとしても、
なり行かない時期に来ていると思います。
ネットをまわれば、アホみたいな話(先生と言われる方・・バカ政治家)
がいっぱい出てきます。国民の為と言う大儀はどこにもありません。
選んだ私達にも責任はありますが・・
自分の事、私利私欲の話ばかり・・・
日本はどこに進もうとしているのでしょうか??
今の政治家に一本筋の通った方がいるのでしょうか??
独裁者になれ!!とは言いません。筋の通った、
政治家が現れるのを心待ちしている・・こんな政治家&指導者はいませんね・・
こんな話を読んでいると、血圧も上がります。
私は老い先短い人生ですが、子孫が困らないように・・と思いで寄付しました。
クリツクは、自己責任ですが
賛同される方は、赤文字の部分をクリツクしていただければ、
都庁の寄付サイトにリンクしています。あくまでも自己責任です。