(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

三連休・・!!

2013年10月12日 | 日々のこと

12日土曜日から三連休になる事から出掛ける算段をしていました。

そろそろ紅葉のニュースも入りだしたし、秋らしい天気に・・
久しぶりに、キャンピングカーで・・・目的地は、能登半島を予定しています。
金曜日の本日は、朝早くから冷蔵庫の電源を入れて、偽ビールやハイボール缶を
たらふく、詰め込みました・・・たった三泊の予定ですが・・・食料も買い込み・・
今回は飛行機の撮影と、鉄分補給に・・・・・金曜日の夜出発予定!!!
鉄分の参考にしたネタ雑誌は、この雑誌です。
通販で購入中!!  私の住む近くの書店には置いてありません。
 
出掛けるのは、能登方面へ・・うまい魚が食べられそう・・天気もよさそうです。
車の洗車もしたし燃料は満タン。忘れるところでした。
鉄の時刻を確認するために、時刻表も・・ 
 
時刻表を買い求めた、帰ろうと思って書店を出る時に面白そうな?本が一冊、目に留まった。
椅子でも置いてある、書店もチラホラありますが、ここの書店にはない。
立ち読みは、足が非常に疲れます。時刻表と一緒に購入しました。

イカルス出版の本ですが・・ここの出版会社は、飛行機物や鉄道物・・乗り物関係の書物が多い。
しかし日本中には、こんなにたくさん廃駅後が有るとは・・知りませんでした。
本の中の10か所ぐらいは、訪れましたが・・
私が、この本の中で撮影したのは、近年廃線になったところが主です・・
私は建屋が面白いとか、待合室が貨車を利用したものは、
今まで何か所も撮影しています。ただ廃駅できないのですが
ローカル線には、大変古い駅舎が残されていますので味のある駅舎は面白い・・

この廃駅探訪もかなり奥が深そうです。駅舎のない場所も・・ただホームの後だけが・・
観光名所を訪ねる旅も面白いですが・・こんな駅を探すのも、面白そうです。
見ていくと、だんだんはまりそうです。  
しかしです・・・・・・・・・・・・!! 金曜日の夕方、知り合いから連絡が入りました。
何と言うことでしょう!!!!お弔いの予定が入りました。 12日にお通夜。13日葬儀と!!!!!!!
これでは、旅行どころでは、なくなりました。 
先ほどから、積み込んだ機材を降ろしています。
秋の行楽シーズンの予定は、すべて終了しました。
今年は、本当についていません。 何とかしなくては・・これだけは何ともなりませんが・・