大きな地震が発生しました。
いまだ、余震か本震かはわかりませんが、
続いているようです。一向に終息しません。
本日(17日の昼頃に)鹿屋市商工会、フェスタ実行委員会の
方から、丁重に中止になってしまった事の電話連絡がありました。
次回を楽しみしていると返事を返しました。
実行委員会の方も中止となれば、きっと落胆されている事と思うが、
こんな、丁重な連絡をもらったのは初めてです。
ところで、
被災地のみなさん、さぞかし大変でしょうが、安全に留意して、
行動をしてください。天気も良かったり、悪かったり、
疲労もピークになっている事でしょう。
安全確保と健康管理には、気を付けて下さい。
今の所、早く収まって!!と祈る事しかできません。
遠く離れていますが、明日は我が身の地に住んでいる事から、
他人事では無い事は確かです。私もほんの少々ですが、
非常用に少し備蓄は、しています。
昨日、備蓄品のチェックを行いました。
飲料水が、後3年ぐらいで切れますので、お店に出向いた、ついでに
非常品売り場をのぞいたら、
飲料水のペットボトルは売り切れていました。
皆さん、考えることは同じような・・・
議員連中はえ
つい最近の大震災の事を忘れたのでしょう??
こんな輩が、政治で旗振りをしているかと思うと、
お前ら、
馬鹿か!!!と言いたくなるのは、私だけでしょうか?
▼日ごろ声高に平和や理想を説く人ほど、
同胞の命や他者の気持ちに関心が薄くはないか (4月16日)
http://www.sankei.com/column/news/160416/clm1604160003-n1.html
日ごろ、声高に平和や理想を説く人ほど、同胞の命や他者の気持ちに関心が薄くはないか。社民党の福島瑞穂前党首は熊本地震発生の2時間後に、自身のツイッターで「ハッピー!ハッピー!」とつぶやいた。頻繁に余震が続くさなかにである。仮に震災に気づいていなかったとしても、危機管理能力が問われよう。
▼一方、同党の夏の参院選公認候補は、九州電力に鹿児島県薩摩川内市の川内原発の稼働を止めるよう電話し、ツイッターでこう訴えた。「もう誰の故郷も電力会社や、原発利権に縛られた日本政府、与党議員などに、奪われたくない」。
▼熊本の被災者は二の次で、己の政治的主張を優先したとの印象を受ける。公認候補はガイガー(放射線量計測器)による監視も勧めていたが、川内原発付近の揺れは震度4で原発はびくともしていない。
この党は次の選挙は、有りませんね・・・馬鹿か??
この党は次の選挙は、有りませんね・・・馬鹿か??
▼共産党も負けてはいない。池内沙織衆院議員は、やはり「川内原発を今すぐ止めよ」「福島原発事故は収束しておらず、被災者の生活苦は終わっていない」などと書き込んだ。全く異なる事例をいたずらに同一視し、国民の不安をあおっている。
▼4/7には東京で行われた演説会場での募金を事もあろうに

募金は37万円も。 熊本の被災地救援、北海道5区補選支援、
党躍進のためにありがたく使わせていただきます。
これはアカンでしょう・・・こんな恥ずかしい党も珍しい
▼4/7には東京で行われた演説会場での募金を事もあろうに

募金は37万円も。 熊本の被災地救援、北海道5区補選支援、
党躍進のためにありがたく使わせていただきます。
これはアカンでしょう・・・こんな恥ずかしい党も珍しい
▼民進党の公式ツイッターにはさらにあきれた。「東日本大震災時の自民党のような対応を望みます」との与野党休戦を望む真摯な投稿に対し、「それじゃあダメでしょうね」とちゃかして自民党批判を展開したほか、反論に「なんで?」とぞんざいに答えるなどして炎上した。
そして、お決まりの展開・・職員が勝手に書き込んだ・・秘書が・・
だから、野党の中から「アホ・・!!」呼ばわりされるのでしょう。
厳重に調べて対策・・対策なんてしないでしょう。
これで、多分おしまい!!
▼共通するのは、大災害に際してもまず主義・
主張や党利党略ありきの姿勢である。
彼らは、憲法への緊急事態条項の盛り込みに
反対している点でも軌を一にしている。
現行憲法下で平和を唱えさえしていれば、
わが国には危機管理は必要ないと信じているのかもしれない。
また昔、野外炊具(トラック等で牽引する万能調理器、走行しながら
数百人分の飯を炊くことができる)を災害派遣したら
「走行しながらの炊飯は消防法違反!」だと
噛みついいた議員がいたね。頭のねじが閉まりすぎか・・
大体、走行しながら料理ができる車が有れば、
是非、見たいものです。
激甚災害でスーパーも閉まり水道もガスも電気も止まって
インフラが崩壊している状態で、
どうやってカレーライスの材料を調達しどうやって
調理するつもりなのか。
弁当業者も業務停止して避難してるから
炊き出しなんか頼めないぞ。だから今は完結する組織、
自衛隊が必要だと思うのですが・・この写真はいたるところで、
拡散していますので、処理せずにUPします。

これらの、炊き出しをできるのは、自力で橋をかけ給水車を走らせ、
ガスも水道も電気も止まっていても炊事のできる自衛隊だけ。
(警察・消防と軍隊の最大の違いもそこ。
インフラに依存せず自力で完結して行動できるのが軍隊。
だからどこの国でも激甚災害には軍が出る)
こういう事は、日ごろか教育、訓練をしているからこそできる。
どこかの馬鹿は、炊き出しのごはんをかき混ぜるスコップは、
いただけないと書いた馬鹿がいて、それに賛同するばかもいる。
96式攪飯具もしくはターナーと言ってほしい(食品専用のスコップ)
各学校の給食の炊飯を一か所で行っている給食センターでも
使用しています。
なんでもかんで、ケチを付けようとしています。
私は、与党も嫌いなところもありますが、
民進、社民、共産支持者はこういう時こそ
炊き出しや毛布の受け取りを拒否してほしい!!!
と思うのは私だけでしょうか???
お隣の半島の方は、早速やらかした。
主張や党利党略ありきの姿勢である。
彼らは、憲法への緊急事態条項の盛り込みに
反対している点でも軌を一にしている。
現行憲法下で平和を唱えさえしていれば、
わが国には危機管理は必要ないと信じているのかもしれない。
また昔、野外炊具(トラック等で牽引する万能調理器、走行しながら
数百人分の飯を炊くことができる)を災害派遣したら
「走行しながらの炊飯は消防法違反!」だと
噛みついいた議員がいたね。頭のねじが閉まりすぎか・・
大体、走行しながら料理ができる車が有れば、
是非、見たいものです。
激甚災害でスーパーも閉まり水道もガスも電気も止まって
インフラが崩壊している状態で、
どうやってカレーライスの材料を調達しどうやって
調理するつもりなのか。
弁当業者も業務停止して避難してるから
炊き出しなんか頼めないぞ。だから今は完結する組織、
自衛隊が必要だと思うのですが・・この写真はいたるところで、
拡散していますので、処理せずにUPします。

これらの、炊き出しをできるのは、自力で橋をかけ給水車を走らせ、
ガスも水道も電気も止まっていても炊事のできる自衛隊だけ。
(警察・消防と軍隊の最大の違いもそこ。
インフラに依存せず自力で完結して行動できるのが軍隊。
だからどこの国でも激甚災害には軍が出る)
こういう事は、日ごろか教育、訓練をしているからこそできる。
どこかの馬鹿は、炊き出しのごはんをかき混ぜるスコップは、
いただけないと書いた馬鹿がいて、それに賛同するばかもいる。
96式攪飯具もしくはターナーと言ってほしい(食品専用のスコップ)
各学校の給食の炊飯を一か所で行っている給食センターでも
使用しています。
なんでもかんで、ケチを付けようとしています。
私は、与党も嫌いなところもありますが、
民進、社民、共産支持者はこういう時こそ
炊き出しや毛布の受け取りを拒否してほしい!!!
と思うのは私だけでしょうか???
お隣の半島の方は、早速やらかした。
書き込みサイトに、
「また天罰w 熊本で大地震おめでとうございまーすww ^^」
被災地のみなさんの苦しみも分からず・・・
もう、来るな、近づくなと言いたいです。
被災地のみなさんの苦しみも分からず・・・
もう、来るな、近づくなと言いたいです。