(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

またまたサミットがらみで・・・61

2016年05月24日 | 飛行機の話

またまた、本日も空港に出張!!

こんな時間に行かないと、間に合わん!!   色々とビックな飛行情報が

空は、雲一つ無い早朝を走ります。
そして、自動車専用道路を

空港島に着く寸前に、専用道路を降ろされて。
普通の日なら直接ターミナルビルに隣接した駐車場に行けますが、
サミットの期間中は、一度降ろされてから空港島にわたります。

信号に捕まる位置で検問が・・

私の車だけ職質が有った、これって人相で見るのかしら・・
前の車は、何事もなく進みましたが・・私には、
名古屋空港にいかれるのですか??と職質・・
は~あ~??いえ行きません。国際空港に・・
はっと気が付いたみたい。
応援者でしょうか??  それとも睡眠不足か??
その後は、何事も無く発進OKでした。
ピークの時間には、大変な事になるでしょう。
空港に着いた時は、デッキ開放してすぐですので、

人もいません。そうです、本日は中部国際空港で撮影です。
本来、ここには軍用機の飛来は有りませんが、某国大統領閣下が
利用されるとかで、軍の飛行機がまとめて降りてくるとか・・
勿論、戦闘機ではありません。器材を積んだ軍の輸送機が飛来します。
ともあれ何時もは、あまり良い場所に置かれていない機体が、
この位置に、置いてあります。何時もの定位置がVIP専用スポット
に成った為の一時的な処置。

今までは横からは、うまく撮影できない位置におかれていましたが
これならなんとか撮影できます。ただしメラメラですが・・
基本的に、すべてコンテジで撮影しています。
徐々に、人も集まり出して、一番出っ張った位置には、
テレビ局の撮影クルーが

こちらが、VIP用の専用スポットになる方向。

奥の方に車が並びだしました。そろそろお目当ての機体が・・

到着しました。予定より2時間遅いですが、私の情報は、
かなり古かったのでしょう・・

どんな荷物を積んできたのやら・・
デツキの上は、警察官はもちろん私服も引っ切り無しに歩いています。
黒いスーツに耳にはイヤホン・・一目で私服とわかります。
暑いのにご苦労様です。そんな中、こんな姿も・・・

警視庁からの応援部隊の警察犬も見回りにきました。
続いて、また、一機到着。

この二機の飛行機が着陸して、少し時間があきます。
海を見ると、何と海上自衛隊の観艦式かと思うぐらい次々と船が、
伊勢湾の中に進んでいきます。コンテジでは、
メラメラのシルエットのみですが・・


船マニアの方は、私と同じで、ワォ~と声が出るでしょう。
続いて、こんな船も・・・・

船の上には、海上自衛隊のヘリが確認できます。
後で調べたら「出雲」とか・・・でかい。
会議の間は、空港と海上の中間位置に停泊するとか??
なにか、事が発生した時の臨時ヘリポートかしら??
港湾局のホームページには、入港出航の予定が出ていました。

午後から、同じタイプの機体が二機降りたところで、
私は、引き揚げました。
本日の他の航空会社の運行予定を見ても、
目新しい機体の飛来はないことから、決定しました。
ところで私が滞在中は陸上自衛隊の機体は一度も
飛行しませんでした。本日は休み?か????
24日までは、デツキで撮影することは可能ですが、
日一日と検問が厳しくなると思うので、多分、
ここでの撮影は、サミットが終わってから・・多分??
しかし、これだけの装備、備品を運び込んだという事は、
今度は回収に来るはずですので、その時には、また撮影に
出向くかも????
そして、車に乗り込み、外気温はなんと真夏日。

半そでで撮影していましたので、
腕が、真っ赤になりました。
本当に暑い一日でした。