(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

失敗談を聞いて下さい・・・132

2021年11月08日 | 価値のない話??
本日の、投稿には写真は有りません・・・
            (後編も写真は無しです)

恥ずかしくて赤面するような話です。(二部作の前編)
最初は軽く・・ワッハッハーです!!!
老人男女集団5人組でとある所に出かけたのは良かったのですが、
時間が遅くなり、夕食には間に合いません・・・
どこかで夕食を取って帰宅することになったのです・・
コロナ禍の影響(緊急事態宣言も解除されて久しい)が
まだ出ているとと言うか、生活様式が変化したのか、
飲食店の閉店時間が早い。まだ営業をしていないところも
みうけられますが・・・
何を食べると言いながら走行しましたが・・さっぱり
食べる物が決まりません・・
そこで、ファミレスでも入ろうと言う事になり・・
ガストの看板が目につきました。入店しましたが
客は私達だけのようです・・思い思いに注文することに~!
しかし、全員が初めて入った店です。
テーブルに着いて、今流行りのタッチパネルで注文を
する方法です・・水も自分で汲みに行くタイプ。
さて、座席に着いて注文ですが・・・
タッチパネルの文字が小さすぎて、見えません。
五人が五人とも老眼・・・???見えないのです。
画面がごちゃごちしていて番号が・・・見えそうな人に
回すのですが・・さっぱりです。確かに紙のメニューも
有るのですが、これはまたタッチパネルよりも文字が
小さい。眼鏡を持参しておればこんな事はないのですがね・・
いまさら車に戻るのも辛い・・何とか注文できるだろうと
努力して食べる物が決まって、ご飯を選ぶこと所まで
来たのですが・・そこから紙メニューの番号を入れて
確定を押すのですが、確認してくれません。致し方無いので
店員を呼びましたが、一向に来てくれません。
お客は私達だけです。 やっと来てくれましたが・・
どうしたら良いのかと聞いた・・番号を入れても確定しない・・
店員は、こうしてああして・・と言いながら操作しますが、
確かに行きつきませんね??・・・原因は一括りになった
番号の位置て操作してもご飯に行かない・・
全て頼んだ物をキャンセルして、
また、最初からやり直し!!!  面倒くさ~!!!!
もう出ようと言う気になりだした時に
やっと確定することができた。やはり高齢者が
ガストなんどに出向いたら何時ご飯が食べられるか分からない。
ましてや、店員の態度が馬鹿にしている・・!!!!
こんな事もわからんのか???と言う顔!!!! お前は高齢者を
完全に馬鹿にしている。
操作方法も書いてないタッチパネルで注文する店には
行かないと言うか、この店にはもう入らんと言う事になった。
少々、お値段がはってももう少し気持ちの良い店に行きたい。
こんな、店には二度と行かん!!!!!  帰り際にちらっと調理場が
見えたが・・まかない飯を店員さんはお食べ中・・・・・!!
           後編に続く!!!!!