この写真は、以前と言っても昨年の10月に紹介した写真です。
コンテジが、また増えだした・・・コンテジ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e6/3bce5da4c89ae757abbd4756d63ad54d.jpg)
それから、約三か月でまた増えた~!!
何かしら増えるコンテジ.............
しかし、トラブルを抱えているコンテジでも有ります。
その為に、売ることもできずに店長がとっかえひっかえ
使用しています。
そんなか、また手に入ったコンテジが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/ea3bb365d8455b5cca078380e9be9b95.jpg)
ただ、茶色??(左側)コンテジは、
液晶画面がでても数秒で消えてしまう。
シャッターも押せないので、壊れています。
ピンクの方は、動作音こそ出ますが使用できることは、
確認しました。しかし、このメーカーのカメラの
充電器を持っていません。そこで思いついた。
茶色い方を充電器替わりに使用することに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/6db305bec9b6db1c5c6222ad151a54ea.jpg)
ピンクのコンテジは、充電器が無いと充電できない
タイプです。電池は同じ種類で、購入した時のままの物が
両方とも入っていたけど..................
タイプです。電池は同じ種類で、購入した時のままの物が
両方とも入っていたけど..................
そこで、茶色のコンテジに専用コードを付けて充電中..........
共に電池は使用できるようです。
共に電池は使用できるようです。
今はコンテジよりも
スマホで写真を撮られる方が大半ですので、
コンテジの出番は少なくなったのでしょうね~????
確かに、ネット上では売りに出ている数も多い。。
もう一台は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/6a59e9a46f7043f1ddd181f9440b3a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/d744a33c71d2cc259d08fc9fb2587d4f.jpg)
コンテジの類は、全てタダで手に入れていますが
これは、有料で手に入れました。高かった!!!
まだ、使用法がわからない???一部しか.........
よって全貌が見えたら紹介する事にしましょう。
その内、コンテジの展示会?内覧会でも開こうかと??
嘘ですが・・・お金が貯まれば良いのですが、
貯まるのは、このところはコンテジばかりです。
かわいい小さなコンテジは好きなのでいいのですが........
集まりすぎると同居人がうるさい!うるさい~!!
確かに、ネット上では売りに出ている数も多い。。
もう一台は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/6a59e9a46f7043f1ddd181f9440b3a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/d744a33c71d2cc259d08fc9fb2587d4f.jpg)
コンテジの類は、全てタダで手に入れていますが
これは、有料で手に入れました。高かった!!!
まだ、使用法がわからない???一部しか.........
よって全貌が見えたら紹介する事にしましょう。
その内、コンテジの展示会?内覧会でも開こうかと??
嘘ですが・・・お金が貯まれば良いのですが、
貯まるのは、このところはコンテジばかりです。
かわいい小さなコンテジは好きなのでいいのですが........
集まりすぎると同居人がうるさい!うるさい~!!