ピ~ポン~
宅配便の荷物が届きました・・・
聞いたことの無い、差出人????????
開封したら、請求書が・・・・ここで思い出した!!!
前回「思い出ぼろぼろ」と言うタイトルでUPした記事の8ミリフイルムがに変換されてきました。
軽い品物ですか、かなり厳重に梱包されていました。
早速、PCに入れて、チェックです。
これを見ると、音声なしも混じっていた見たで・・二万円を越えるのかと思っていましたが・・
安く、済みました。次回の割引券も同封されていたが・・・・・・・・
中を確認して、どうするか考える事に・・・・・・・・・・・・
DVDのレーコーダ-が無いので・・・TVに繋いで見る事が出来ません・・・
DVDが再生できるPCも事務所の中しかない・・・ノートパソコンも安物ですので、
見る事が出来ない・・・仕事用のパソコンで見る事に・・
時代の進歩でしょうか?? 退色してルーペで見ても、色が出ていなかった部分も色が
出ています。音声もよみがえりました・・・・
さて、この15分のドラマを今度は、どう生かすかが問題・・・
もうすぐ、写真に映っている主役が、誕生日!! 20年以上も前の事・・覚えているでしょうか・・
感動するか・・笑って過ぎていくか・・・
後の8ミリフイルムをどうするのかが、問題ですが・・これだけよみがえると、
捨ててしまうも、考えてしまう。当分悩みそうです???
最新の画像[もっと見る]
またまた空港が遠くなりました。横道に逸れてばかりです。梅雨の合間くらいしか…。やはり東方遠征?
今月末、アジアアフリカ会議が開催されます。
私は、おとなしく、田舎の空港にあふれた飛行機が回されてこないか・・待っています。羽田、成田は、多分満杯状態で余裕が無いのでは・・・・関空と言う事も考えられますがね・・
私も子供たちの映像だけはDVD化完了しました
子供たちは懐かしそうに見ていましたよ!
昔の思い出がよみがえったようでした
oldmanさんのところも喜んでくれるとおもいますよー♪
もう、いい大人なので、反応は、はたしていかに??
一ヶ所だけ、強烈な思い出の部分が、収められていていて、前後関係がハッキリしましたが、それにしても、歳を感ずる映像です。