昨日、届いた!!!!!!
台風が近づく前の蒸し暑さ・・・
7/4には上陸しましたが・・愛知は夜半通過??
それにしても蒸し暑い!!
そして、駆け足で通り過ぎていきましたが、皆様
被害は有りませんでしたか??ほどほどの雨は、
必要ですが、被害は出るほどの雨、風は必要ありません。
ところでパソコンが置いてある部屋はクーラーも壊れたまま・・
直すお金もなし・・とう言うよりも取り換える必要があるので、
それだけの資金も無いので現在は放置状態です。
よって熱い・・・2Fですので、小さなベランダからの照り返しが
ひどくて、蒸し風呂です。
この時期は涼しくなる夜間にPC作業をするように
していますが、熱気が部屋の中に充満しています。
中々、室温が下がりません・・
何かPCの調子もよくありません・・・
本日は、とあるところから品物が届きました。
それもクール便で・・・
はて????
差出人は思い当たらないが、宛名は私宛になっています。
同じ町内、すぐ近くに同じ苗字の方がおられることから、
時々、配達品の誤配送があるのでこの頃気を付けています。
親戚でもないのですが、文字も読み方も一緒。
番地が違うだけ!!それもよく似た番地と、何もかも似ているので
開封するまで気が抜けない・・・小さい字で書かれた、
宛名は、特に気を使います。
開封して、気が付いた!!
酒のつまみにはもったいないぐらいです。
この荷物は・・・
とある、地域の村おこしプロジェクトの
返礼品です。
今は、急激に進む過疎!! その対策のために行事を立案するために
寄付の要請をクラウドを使用して資金集めをしている事を知り、
少ない金額ですが寄付をしました。返礼品があることは、
知っていましたが、完全に忘れていました。
この地は、何度か四季を問わず撮影に出掛けています。
少しでも、お役に立てればと言う思いから寄付をしました。
アグネスチャンのような大金持ちが、寄付を呼びかける
ユニセフの寄付よりは、断然やりがいがあります。
このユニセフへの寄付は止めた方が良いと聞かされています。
(黒柳徹子さんは、国連の親善大使ですがアグネスチャンは
違うので、混同されませんように)
訳の分からん寄付よりは、ずっと信用がおける。
数年前から寄付となると、このクラウド方式の物に
寄付する機会が増えました。
断っておきますが、何度も何万円もしていないので
語弊なきようにお願いします。
私の好きなものに好きなように使っていただいた方が
寄付という行為で何かが目に見えて成果が見られるのは
すごいと思う。また旅の途中でそこを訪ねて、、
こうなりましたよ!!ありがとうございます!!
少ししか寄付していなくても、
感謝されるのはうれしい!!!
もっとも返礼品を待っているわけでもないのですが、
チーズが送られてきましたので今晩は、
晩酌のおつまみでいただく事に・・
とても美味しそうな返礼品ですね。
私は店長さんのお酒の量が進まないか心配しております。
チャンさんのほうはいまだに混同しているあほがいるみたいですね。
今朝起きると・・頭が痛いし、体もだるい・・これを自業自得と言うのでしょう。
学習でなくて困っています・・・・