(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

時代の進歩そして~??・・・134

2022年10月27日 | ぼやき
余り、行かなくなった本屋に出かけてきた。

ポイントカードはお持ちですか??と聞かれたが、
なんと、一年以上前に期限切れに成っていた。
それと、レジがなんと機械で支払う仕組みになっていた???? 
何時から~人員削減??
百均のセ〇アも無人機の機械が鎮座している。
良く出かけるコンビニも機械に向かってお支払い~!!!
おねいさんとの一言二言の話もなくなった・・・
どこもここも無機質な機械相手にお支払い。
そう言えば、私が通っている病院も・・・・・・・
予約制は良いのですが、スマホが操作できないと予約に
時間がかかる。操作できない人には、電話対応ですが・・
予約開始になるとあれよあれよと言う具合に、診察時間が
決まります。電話対応分はその隙間に沿ってい入れている
要ですが・・所詮ネットの予約が早くなるのは目に見えています。
有り難い事に、予約の診察時間の15分前には、
診察が始まりますよ~!メールも届くが・・・・
診察が終わって、名前を呼ばれると処方箋と共に
支払い通知も手出来て、お金は画面を見ながら投入口に
入れると終了。
またスーパーマーケットの
レジの前で、並んで支払いをすると時間がかかるので
昼食の弁当を購入時はイライラする時は、もちろん
無人レジで支払うが・・・ニュースによれば、
これも、色々と問題があって、無人レジを廃止したところも
有るようですが、それでも流れとしては無人化が進む???
これもコロナ禍が後押ししたのかしら??
やはり無機質な機械より、血の通った人間の方が良いけれど・・
何もかもこうなっていくと寂しさも覚えるのは、私だけ??
機械の話をするつもりがなかったのに・・・・・
今年の冬は寒い!!とニュースでは、伝えています。
25日の朝には、あちらこちら雪の情報も・・
なるべく外れて欲しい寒さです。
当店舗はすきま風が・・吹き込むあばら家です・・
暖房は着こむか、石油ストーブしかありません。
全部屋冷暖房とは程遠い生活をしていますが・・
25日の朝の冷え込みは相当な寒さ・・・!!!!
部屋に入って温度計を見たら10.5度でした。日も当たらない部屋
では、凍えます・・・寒い!!
しかし、灯油の買い置きはいまだしていないことに、この時に
気が付いた。安いスタンドに灯油を購入に・・・
何時ものパターンで購入。何日持っかきにしていなかったが、

支払い終わってレシートを見たら??

四千円を超えていた。安売りスタンドで80円強で
購入していたのが、嘘みたいな価格に・・・
これでも、安いスタンドを探して購入ですが・・・
以前のガソリン代金に匹敵する価格・・高い、高い!!!
もっと高い所に、お住まいの方は大変だな~!!と思います。
年金受給生活困窮者です、これからは、こまめに
温度設定を見直さなくては・・室内の温度が上がるごとに
財布は目減りしていきます。
何とかしてくれ~!!と叫びたくなる昨今。
風邪をひかないように体力温存??それをするにも
お金がかかる・・厚着して日向ぼっこぐらいしか
思いつかないが・・天気が悪くなるとそれもできない・・
機械語でしゃべる機械にお金を入れて、ありがとうございます~!
何か世知辛い世になったものです。愚痴でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
機械が当たり前の世の中 (干し柿)
2022-10-27 06:38:55
仰る通りで、機械相手に支払いしたり引き出したりと、面倒に思える操作が多くなりました。
最初はATMでお金を引き出すのに、時間外では手数料が取られ、『客に操作させておいて何事か!』と思っていましたが、今ではセブンイレブンなんぞは支払方法の選択まで客にやらせる始末。
まだ、ローソンの方が血が通って見えます。
まあ、コロナ禍で客が触った現金に店員も触りたくないと言う配慮でしょうが、脚にやらせるならそれなりの値引きも必要と思う今日この頃です。
返信する
一つも・・ (店長です。)
2022-10-27 07:52:28
機械に向かって文句を言っている店長ですが・・・時代の進歩に付いていくだけで大変です。機械を相手にするのも疲れます。浅はかな頭で考えたが、何人分の人件費が浮いたのかと??? 安くなる物は無く、お~安いや~!と思って手に取ったら中身で量を調整・・卑怯なと思ったがこれもご時世?? コロナに戦争に寒波到来予想・・海外の方がお金が稼げると出て行く若者‥老い先短い店長は無理な話、他人と話すこともなくなり、下がり続ける年金、爪の先に灯りをともして機械相手に愚痴を言うだけ…今年の冬は乗り切れるかしら....トホホです。
返信する

コメントを投稿