昨夜も、早々と寝ました!!!
夜九時から十時までの間に、寝てしまった!! 疲れているわけではないのに??
国道に面していますが・・夜間はそれほど、トラックの音も聞こえず・・
昨夜は、一か所網戸にして、休んだら、、夜半に毛布をかけたのは、覚えています・・・
朝、6時に目が覚めた・・・・こんな早いのは、中々ない事です。
しかし、まわりには、もう車中泊の車は一台もいません!!!!
写真では青空が広がっていますが・・霧がまわりには出ています。かなり濃い霧も流れてきます。
それにしてもみなさん、早起きも早起き・・・びっくりします。
私も起きだして、身支度と簡単な朝食・・・・
そして、出発・・しかし、読みを誤った!!
世間は、平日!! 私は土曜日!! 通勤ラッシュに引っかかる・・・
裏道、抜け道を知っているわけでもなく・・・ナビの指示した通りに行くことに!!
この画面が出たところで、読みの甘さに・・・・・・・がっくり!!
青函フェリーの時間に、間に合わない・・予約しているわけではないのでいいのですが・・
青森FTについたときに、フェリーは出ていく!! これでロスタイム4時間以上!!
仕方なく、次の船の乗船手続きを、
13時には、FTの一番ゲートに来てくださいとの事・・・・
後、3時間の予定にない時間ができました。
今夜の買い出しと・・・・・・後は??? これから空港に撮影にでかけても、一時間も滞在
できません・・・ ここは、お勉強でもする事に!!
近場のロマンを訪ねに出かけてみました。青森FTから車で20分もあれば、訪ねられます。
もちろん、入場は無料です。
見学者も少なく、ゆっくりと見学ができました。
ここには、30年ぐらい(?)前の夏休みに訪ねた事があります。
当時は、立派な展示スペースもなくて、暑い中見学した思い出でが・・・
展示ブースは、撮影はご遠慮くださいとありましたので、写真はありません。
外のやぐら(?)・・当時はやぐらではなかったでしょうが、何のために、
こんな建造物を・・・・今の技術で測定してもると、内側にすべて正確に傾けて立てて
あるそうです。柱の間隔はすべて4.2mになっているようです。
縄文時代の人々は、寸法を正確に測る道具を使用していたのでしょう??
外では、今も発掘作業が行われています。
発掘現場を見ると思うのですが・・・この集落後は現在判明しているだけで、
東京ドーム7個ぶんの広さと言われています。相当数の人が生活した場所ですが、
ある時期を境に、この集落は衰退して忽然と姿がなくなるのです。
本来なら、ここに現在もそれなりに集落なりがあってもおかしくないとおもうのですが。。
転変地変、気候変動、疫病・・これらが重なって消えてしまつたまでしょうかね??
なぜだと思いますか?? 太古の歴史や神話はそれなりに面白い!!
ここで、見学していて、時計を見たら、12時10分を回っています・・・13時にはFTに
到着していなくてはも行けません。 あわてました!!
途中で、弁当を購入・・・13時10分に青森FTに到着
すぐに、乗りこみです。
船内は・・・
私と、後からこられた方の三名です。まだ乗用車は少なく、本日は10数台・・・
客室も貸切状態。ただエアコンがガンガンに聞いています。
Tシャツでは、冷えすぎになります。
定刻に、出発。函館到着は18時の予定。
ここで、乗りこむ前に購入した弁当をいただきます。
そして、船の中でブログを途中まで書いています。
定刻に函館到着しました。
道の駅「しりうち」を目指します。前回トワイライトの旅をしたときに、気になった場所が
ありますので、探索する予定。電車でも飛行機の話でもありません・・単純に疑問に、
おもったことを確かめに行きます。
ここは、確かサブちゃん(演歌歌手)の故郷では???
途中で、お風呂に入り、本日は、少し夜間走行です。道の駅8時に到着しました。
本日の走行距離は、146キロです。短い距離でしたが、時間は、それなりにかかりました。
北海道に到着、星空の下、一杯飲んで寝ます。明日から、こんな長い文書は、
もうありません。
しかも、パソコンへの給電がおもわしくありません。ひょっとすると、UPできない事態が、
発性するかも知れません!!
その時はご容赦ください。
続く
最新の画像[もっと見る]
- どうなっている~?・・・12 15時間前
- どうなっている~?・・・12 15時間前
- トイレが詰まったぞ~!!・・・11 3日前
- トイレが詰まったぞ~!!・・・11 3日前
- トイレが詰まったぞ~!!・・・11 3日前
- トイレが詰まったぞ~!!・・・11 3日前
- トイレが詰まったぞ~!!・・・11 3日前
- トイレが詰まったぞ~!!・・・11 3日前
- トイレが詰まったぞ~!!・・・11 3日前
- トイレが詰まったぞ~!!・・・11 3日前
先日私が乗った駿河湾フェリーも、ガラガラの状態でした。