やっとコンタクトレンズを受け取りに行きました。
あっさり渡してくれるのかと思っていたら、眼科で診察を受けてくださいといわれ、売り場のお姉さんに、同じ階のビル続きの眼科に連行されました。
私はあまり眼科に行かないし、行っても子どもの用で夕方行くので知らなかったのですが、真昼間の眼科って人生の先輩方で超満員、診察室から聞こえてくる用語も「白内障」が圧倒的に多い。
コンタクトレンズのために来たというのが、そもそもものすごい場違い感でした。
診察は特に問題なかったですけど、
「アレルギーがあるようですね」
・・・・へっ?初耳。そですか?見ただけでわかるのそんなこと?・・・・
「かゆいこととかありませんか?」
・・・・そりゃありますけど、目が痒いのって普通あることではないですか?娘なんか毎日盛大にかいてますけど(考えてみたらそっちのほうがよほど受診対象)・・・
「かゆい時は、コンタクトレンズ入れないほうがいいです」
・・・・はい、わかりますた・・・・
目というのは、コンタクトレンズなんてもの入れられるくらいだから、少なくとも角膜あたりは相当鈍感なはずで、たとえばコンタクトレンズを鼻や口のなかに入れ続けたらどれだけ不愉快であるかを考えれば、その差は歴然。
なので、よくソフトレンズなんかだと角膜異常をおこしていてもまったく気がつかず、手遅れ寸前などということもあるようです(実際私も、私の主人も若い頃そのような目に遭っております)。
本日、眼科にあふれた人生の先輩方を見て思いました。
現在痛みや不自由を感じていなくても、日々少しずつ身体の部分部分が消耗劣化していっているのは間違いのない事実。
・・・・なので・・今のうちにたくさん楽譜を覚えておきましょう(殴)
あっさり渡してくれるのかと思っていたら、眼科で診察を受けてくださいといわれ、売り場のお姉さんに、同じ階のビル続きの眼科に連行されました。
私はあまり眼科に行かないし、行っても子どもの用で夕方行くので知らなかったのですが、真昼間の眼科って人生の先輩方で超満員、診察室から聞こえてくる用語も「白内障」が圧倒的に多い。
コンタクトレンズのために来たというのが、そもそもものすごい場違い感でした。
診察は特に問題なかったですけど、
「アレルギーがあるようですね」
・・・・へっ?初耳。そですか?見ただけでわかるのそんなこと?・・・・
「かゆいこととかありませんか?」
・・・・そりゃありますけど、目が痒いのって普通あることではないですか?娘なんか毎日盛大にかいてますけど(考えてみたらそっちのほうがよほど受診対象)・・・
「かゆい時は、コンタクトレンズ入れないほうがいいです」
・・・・はい、わかりますた・・・・
目というのは、コンタクトレンズなんてもの入れられるくらいだから、少なくとも角膜あたりは相当鈍感なはずで、たとえばコンタクトレンズを鼻や口のなかに入れ続けたらどれだけ不愉快であるかを考えれば、その差は歴然。
なので、よくソフトレンズなんかだと角膜異常をおこしていてもまったく気がつかず、手遅れ寸前などということもあるようです(実際私も、私の主人も若い頃そのような目に遭っております)。
本日、眼科にあふれた人生の先輩方を見て思いました。
現在痛みや不自由を感じていなくても、日々少しずつ身体の部分部分が消耗劣化していっているのは間違いのない事実。
・・・・なので・・今のうちにたくさん楽譜を覚えておきましょう(殴)