夕方近くに練習会に顔を出してきました。
この前の練習会がたしか10月の末でしたし、その翌週がステップ、その翌週は友人宅に集ってましたので、あまりひさしぶりな感じがしなかったんですが、考えてみたら、ステップの前とはまったく違う曲ばかり弾いているので、やっぱり時間たったのだよな・・先日はチェロとも合わせたことだし・・と思ったことでした。
おくれていったので、あまりメンバーの演奏を聴くことができずに残念。ほんとは4時間やってるんですよ、練習会。でも、娘が4時間ももたないので、だいたい後半の2時間か1時間半で参加してます。
練習会は本番前の肝だめし・・じゃなくて度胸だめしに利用することもありますけど、本番にかけるほどでもない状態の曲を弾く良い機会でもあるので、今日はどちらかというとその後者の動機で弾きました。
ショパンのソナタ2番の第3楽章を弾いて、そのあと第1楽章。
この曲好きなんですよ、自分としては。で、1楽章のほうはいちおう2年前に人前で弾いたことあります。
その当時はエチュードもさらってないのに、ソナタに手を出してました。今少しはエチュードやってはいますけど、うまくなったわけではないです。
でも、ソナタなので、どうしても全楽章を通したくもあり、このたび2年ぶりにぼちぼちやることにしました。どこかで弾くとかそういうことはまったく考えてません。
練習会のあと、食事兼飲みに行ったので、みなさんから感想などもいただきましたけど、超有名曲ですし、もともとインパクトがもの凄い曲なので、たぶん誰が弾いてもドキッとすると思うんですよね。でもあのような(まだまだ練習中の)演奏でもそれなりに聴いていただけたみたいなので、続けて全楽章やっていくよう背中を押してもらえたように思います。
ここのところ、いろいろとリクエストをいただいて、自分ではまず手をつけないだろうな・・みたいな曲に取り組むきっかけもできましたし。
・・・・・という話を帰ってからダンナにしましたところ、「コワイもの聴きたさ?」と。
たしかにコワイかも(笑)
コワイといえばですね、飲み会の時、Hちゃんが「ずっと前に仮装さんと、あるステージで演奏順が並んでたことがあって、そのとき挨拶したんですけど仮装さんは<・・???・・>な感じで、・・・・」と話はその時の演奏そのものの話になったのだけれど、演奏の話はおいといて、その<・・・・????・・な感じ・・>というのに私含めてみな結構ウケてしまいました。
ピアノを弾く前後は本番でも練習会でも、どうも私、愛想が悪いことがあるみたいで、あちこちでたぶん失礼をかましていることと思います。
弾く前はともかく、弾いたあとも別に失敗とかしたわけでなくても、いわゆる「モドリが悪い」状態がどうも多々あるようです。
「もどったら」イイ人(殴)なんで、ひとつよろしくお願いいたします。
この前の練習会がたしか10月の末でしたし、その翌週がステップ、その翌週は友人宅に集ってましたので、あまりひさしぶりな感じがしなかったんですが、考えてみたら、ステップの前とはまったく違う曲ばかり弾いているので、やっぱり時間たったのだよな・・先日はチェロとも合わせたことだし・・と思ったことでした。
おくれていったので、あまりメンバーの演奏を聴くことができずに残念。ほんとは4時間やってるんですよ、練習会。でも、娘が4時間ももたないので、だいたい後半の2時間か1時間半で参加してます。
練習会は本番前の肝だめし・・じゃなくて度胸だめしに利用することもありますけど、本番にかけるほどでもない状態の曲を弾く良い機会でもあるので、今日はどちらかというとその後者の動機で弾きました。
ショパンのソナタ2番の第3楽章を弾いて、そのあと第1楽章。
この曲好きなんですよ、自分としては。で、1楽章のほうはいちおう2年前に人前で弾いたことあります。
その当時はエチュードもさらってないのに、ソナタに手を出してました。今少しはエチュードやってはいますけど、うまくなったわけではないです。
でも、ソナタなので、どうしても全楽章を通したくもあり、このたび2年ぶりにぼちぼちやることにしました。どこかで弾くとかそういうことはまったく考えてません。
練習会のあと、食事兼飲みに行ったので、みなさんから感想などもいただきましたけど、超有名曲ですし、もともとインパクトがもの凄い曲なので、たぶん誰が弾いてもドキッとすると思うんですよね。でもあのような(まだまだ練習中の)演奏でもそれなりに聴いていただけたみたいなので、続けて全楽章やっていくよう背中を押してもらえたように思います。
ここのところ、いろいろとリクエストをいただいて、自分ではまず手をつけないだろうな・・みたいな曲に取り組むきっかけもできましたし。
・・・・・という話を帰ってからダンナにしましたところ、「コワイもの聴きたさ?」と。
たしかにコワイかも(笑)
コワイといえばですね、飲み会の時、Hちゃんが「ずっと前に仮装さんと、あるステージで演奏順が並んでたことがあって、そのとき挨拶したんですけど仮装さんは<・・???・・>な感じで、・・・・」と話はその時の演奏そのものの話になったのだけれど、演奏の話はおいといて、その<・・・・????・・な感じ・・>というのに私含めてみな結構ウケてしまいました。
ピアノを弾く前後は本番でも練習会でも、どうも私、愛想が悪いことがあるみたいで、あちこちでたぶん失礼をかましていることと思います。
弾く前はともかく、弾いたあとも別に失敗とかしたわけでなくても、いわゆる「モドリが悪い」状態がどうも多々あるようです。
「もどったら」イイ人(殴)なんで、ひとつよろしくお願いいたします。