~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

ちょっとだけホットな寒い日

2009年01月21日 18時55分18秒 | 雑感
先だっての土日は大学入試のセンター試験で、こちらはそう寒くもなくまずまずの天気。
今週末から来週にかけては、市内を中心に中学入試があるのだけれど、この土日はめちゃくちゃ寒いようで、受験生をお持ちのお宅は体調管理にぴりぴりされていることと思います。

うちの息子の通う中学は25日が入試で、息子は当日は補助員として登校予定。
・・・であるのですが、なんと今日は中2が学年閉鎖!2日間は中2不在。
あの狭い教室に50人も男の子詰め込んでいれば、あっというまに感染しますって(泣)。


今日は午前2時くらいに大統領の就任式を見ました。
オバマ大統領のこれまでの演説を収録したCDとかDVDがもの凄い勢いで売れているそうで、その出版社は以前某女優さんの写真集で大当たりをとって以来のヒットらしい。
これまで大統領の就任式というものを見たことない私ですら、ライブで見ようと起きてるくらいなのだから、なにかこう期待させるものが違うのかなあ・・という気はします。それにしても画面に映るものすごい人人人人。スピーチの間はそれがシーンとしていて、もしこの大統領がほんとはワルイ人だったら、このカリスマ性は怖いものがあるなあ・・というヘンことを考えてしまいました(殴)。
ピアノ、クラリネット、チェロ、バイオリンの演奏もあり、ほんとにひさしぶりにイツァーク・パールマンを見ました。お元気でよかった(チェロはヨーヨーマ)。


これで世界の景気や情勢が少しでもいい方向に行くといいなあ・・と思っていた今日の午後、地元の不動産会社Sが経営破たんしたというニュースが入ってきました。
Sといえば、Fマンション。ここにもあそこにもあの人のこの人も入居しているという地元の超メジャーなマンションです。

同じく不動産のA社倒産に続き、地元経済には打撃なんだろうなあ・・・・