やっと梅雨が終りました。
・・というのに、それなのに・・
なんとついにうちでインフルエンザ発生(泣)。
とりあえずA型ということで、これがもし新型でも対応は変わりませんから・・と言われたのですが。
昨日(8月3日)、部活から帰った息子が「ちょっと喉が痛い」というわけです。
でも熱があるでなし、ほかにたいして症状はないので、予定通りバイオリンに行きました。
で、今朝、「だるい」と。
熱を測ったら、37.1度。・・どうなんでしょ、この微妙さ。
う~ん、と思いましたけど、ダルダルで部活行っても迷惑だろうと思い、欠席の旨、電話させました。
昼はいたって元気で、普通に食事もしましたし、ほかもいつもどおり。なんだ、行かせればよかった・・ちと甘かったかな、とさえ思いました。
午後、部活の先生から「熱が下がらないようだったら、インフルエンザの検査を受けさせてください」と電話あり。
その後はずっと寝ていて、夜8時頃、夕食の時に熱を測らせたら、37.8度。
・・これはよろしくないですね、上がってる・・・
ということで、主人に車出してもらって小児救急外来へ行きました。
そう混んでいる感じはありませんでしたが、乳幼児が「ギャー」とか「ゲボっ」とか大変な状態で、淡々と本を読んでいるうちの子なんか「なんで小児科?」という感じ。でも熱は順調(?)に上がって、38.6度。
診察室に入ってベッドに横たわると、なんだかはみ出しそうで、中2としてはそう大きいというほうでもないのですけど、看護婦さんに「何センチ」とか聞かれてました(笑)。
で、「喉が赤いし、たぶんふつうの上気道炎でしょう」とのこと。「インフルエンザの検査してもらえませんか?」といったのですが、「今検査しても、陰性と出る可能性高いですよ」といわれ、「でも学校からも言われてますので」と粘ってやってもらったら、果たして、A型陽性。
・・・・ヲイ・・・・
今週末から用があって東京行く予定なんですけど、困りましたねえ。
ただ遊びだけならいいんですが、オーケストラのボランティアがあって、私のパート(ピアノ)はひとりだし、代打もいませんし・・・。
這ってでも行かなくてはいけないのですけど、行き先は病院なので、へんなモノ持ち込めませんし・・・。
目下、予防用に服薬中。あとは気合です。
・・というのに、それなのに・・
なんとついにうちでインフルエンザ発生(泣)。
とりあえずA型ということで、これがもし新型でも対応は変わりませんから・・と言われたのですが。
昨日(8月3日)、部活から帰った息子が「ちょっと喉が痛い」というわけです。
でも熱があるでなし、ほかにたいして症状はないので、予定通りバイオリンに行きました。
で、今朝、「だるい」と。
熱を測ったら、37.1度。・・どうなんでしょ、この微妙さ。
う~ん、と思いましたけど、ダルダルで部活行っても迷惑だろうと思い、欠席の旨、電話させました。
昼はいたって元気で、普通に食事もしましたし、ほかもいつもどおり。なんだ、行かせればよかった・・ちと甘かったかな、とさえ思いました。
午後、部活の先生から「熱が下がらないようだったら、インフルエンザの検査を受けさせてください」と電話あり。
その後はずっと寝ていて、夜8時頃、夕食の時に熱を測らせたら、37.8度。
・・これはよろしくないですね、上がってる・・・
ということで、主人に車出してもらって小児救急外来へ行きました。
そう混んでいる感じはありませんでしたが、乳幼児が「ギャー」とか「ゲボっ」とか大変な状態で、淡々と本を読んでいるうちの子なんか「なんで小児科?」という感じ。でも熱は順調(?)に上がって、38.6度。
診察室に入ってベッドに横たわると、なんだかはみ出しそうで、中2としてはそう大きいというほうでもないのですけど、看護婦さんに「何センチ」とか聞かれてました(笑)。
で、「喉が赤いし、たぶんふつうの上気道炎でしょう」とのこと。「インフルエンザの検査してもらえませんか?」といったのですが、「今検査しても、陰性と出る可能性高いですよ」といわれ、「でも学校からも言われてますので」と粘ってやってもらったら、果たして、A型陽性。
・・・・ヲイ・・・・
今週末から用があって東京行く予定なんですけど、困りましたねえ。
ただ遊びだけならいいんですが、オーケストラのボランティアがあって、私のパート(ピアノ)はひとりだし、代打もいませんし・・・。
這ってでも行かなくてはいけないのですけど、行き先は病院なので、へんなモノ持ち込めませんし・・・。
目下、予防用に服薬中。あとは気合です。