~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

だれか弾きませんか?

2009年08月18日 16時52分29秒 | ピアノ
ヘンな楽譜をたくさん持っている私ですが、オーケストラの曲をちゃんとした場で弾くのは「ピアノのくせに・・」と言われそうだし、私自身もその意義を見出せない場合も多々あり・・・。でも、いまさら楽器を変える気もないし・・・というわけで、大手を振ってオーケストラパートを弾くにはどうしたらいいか、と考えました。

・・・コンチェルトの伴奏をすればいいんですねえ・・(笑)。

管楽器弦楽器の場合はピアノ1台でいいわけですが、ピアノ協奏曲の場合は2台ピアノになります。
1楽章だけとかいうのは好きではありませんので、やるなら全楽章やりたいです。ソリスト募集中です(笑)。


もし、公開の場で演奏する場合は、経費の負担をお願いするかもしれませんが、お互いの演奏代のやりとりはナシということで・・・。
ただ問題は練習場ですねえ。