~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

自分を大事に?!

2010年04月21日 15時46分52秒 | 雑感
「メアド変えました」というメールを、10年くらい会ってない友人からもらいました。

せっかくなので、「元気?」と返信。
近況などちょびっとやりとりしていたら、あちらから「仮装さんは、ほんとは綺麗なんだから、自分を大事にしてください」と叱られ(?)ました。
・・・えーっと10年会ってないんだけども・・・ま、もっとひどくなっているとも言えるが・・(汗)

それにしても、こういう話題で「自分を大事にしてください」って(笑)。
いやいや古い友人ならではですね。

そのあとですね、メイクに関して「こういう服だったら、目はこう、口紅はこうこう」と詳しくご指南いただきました。
私より9歳くらい下だと思うんですけど、幼稚園のママ友(息子のほう)で、たぶん近くだったら見るに見かねて、メイク道具一式持って飛んでくるでしょうね。


・・・今日は掃除をしたので、練習は休みです(殴)。
家庭訪問も無事終わってめでたい。先生、上がってゆっくり語っていかれました。よかったです(・・掃除してて)。

「百均でいいからこれこれ(のメイク用品)を買ったら」とメールで指導されたので、買いに行ってくるかなあ~。





危険を感じたら

2010年04月21日 15時26分09秒 | 雑感
片付けしながらふと目にとまったもの、
「キッズセーフティマップ」。

たしか娘が持ち帰ったものであったな、と広げてみてみたら、こちら地区の地図が片面にあって、もう片面にはいろいろな注意事項が書かれていました。

その中に「エレベーターに乗る時は?」という項目があり、以下こう続いていました。
「知らない人といっしょに乗らない。知らない人が乗ってきたら一度降りるか、ボタンパネルの前に壁を背にして立つ。危険を感じたらすべての階のボタンを押して、止まったらすぐに逃げよう」

なるほど~
たしかにエレベーターは知らない人と乗るのは気味が悪いですね。
そっか、すべての階のボタンを押して逃げればいいのか・・・

以前小学生と乗り合わせたあと、すべての階が押されていて、キレそうになったことあります。なんたるイタズラ小僧かと。

・・・・それはもしかすると、危険を感じて逃げられたのであったか・・・・・