~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

ミニコンサート

2010年06月25日 21時23分25秒 | その他音楽
本日、朝10時半から2時すぎまで、楽器店サロンでレッスン、合わせ、などなど。

夜7時から眼科でのコンサート。
あいにくの雨の中、いったいどなたが来てくださるのか・・・と案じましたが、ちょうどいい感じにお客さまが入ってくださってよかったです。

常連さんがおられるようで、始まるかなり前にいらして、チェロのことや、調のことなど質問されてました。
院長さんの「目の話」のあと、私たち二人、演奏させていただきました。
友人が曲の解説を上手に入れてくれて、こちらも結構「へえ、そうなんだ~」な感じ。お客様もそれなりに面白く聴いてくださってるといいなあ、と思いました。こういう場では、トークも大事ですねえ。

演奏はまあ、息は合ってたかな・・。それなりに長く組んでいるので、練習ではもひとつ合わなくても、本番は「こうくる」みたいなカンが働くので、まあだいたいなんとかなります(笑)。

それにしても・・・

ご近所の方々ばかりと思っていましたら、なぜかピアニストI氏が・・・。
コンチェルトやリサイタルなど、若手バリバリで演奏活動されている彼がなぜ?
本日、伴奏だけならまだしも、私いちおうソロもありましたからねえ。弾きにくいというかなんというか(汗)。
終演後ナゾは解けました。・・・なんと、9月の演奏者が彼なんですね。これは聴かねば。


ご来場くださった方がた、ありがとうございました。


(余談:やっぱりショパンは緊張しますねえ。幻想即興曲、とても喜んでくださった方がいらしたので弾いてよかったですけど、ビシッと弾こうと思うとこれは難しい~。もっと勉強せねば・・・)