やっと、6月3つめの本番が終わりました。
13日のサックスの伴奏に、おとといのチェロの伴奏、そして今日のソロのこんくる。
6月はじめに11曲(易しいのとか短いのとかいろいろありますけど)抱えていたのが、やっとこれで3曲になりました。
今日のは、「エントリーしよう」と思ったのが5月10日以降だったため、それから必死ですよ。先生方には「・・ほんとにこれで受けるの???」と異口同音に言われ(汗)、4年前にはある程度弾けてたはずなのに「こんなにムズイ曲だったのか~」と自分でも今さらながら気づき、真っ青・・・。
しかもですよ、今日行ってみたら、私の出るひとつ前のカテゴリーの人たち、あるはずの時間制限がない・・・ベルがならない!!。どう考えても「10分超えてまっせ」みたいな曲を最後まで弾かされている。
私の曲は7分少しですけど、本来の時間制限(7分以内)なら、出入り時間合わせると最後までいくはずもなく、以前弾いたときも必ずカットされ・・・・。それはまあ、万一に備えてそこそこ弾けるようにはしてますけど、だいたいオニのように難しいところって、ショパンのバラードしかり、最後のあたりにあることが多いじゃないですか。この曲も左様でございます。
「救いのベルを待つことはすまい」ということで腹をくくりましたよ。最後まで弾いてやろうじゃないですか(爆)。
それにしてもプログラム、びっくりしますよ~
アマチュア部門いろいろ区分はありますけど、目立つのがベートーヴェンのソナタ。熱情の第3楽章、30番、31番、32番。自由曲のコンクールでふつうこんなにベートーヴェンいません。しかも後期のソナタいません。みなさんすごい気合!気合と熱い思い(もちろんほかにもいろいろ必要でしょうけど)がないと弾ける曲ではありません。
・・・私なんかこんなにさわやかでかわいい曲だというのに・・・(逃)
それにしても・・・・ソロ緊張します、こんくる緊張します、・・・そして予選がもっともド緊張でございます。
出られなかったら出られなかったで残念なはずなんですけど、今日は「おなか痛くならないかな」とか「大雨で行かれなくならないかな」とか、「時間見間違えて遅刻して終わってないかな」とかくだらないことばかり考えてました(殴)。
おなかも痛くならなかったし、雨もほとんど降ってなかったし、時間も間違いありませんでした。
・・・・なので、弾かないといけません。
いよいよ弾く時にはどうってことないんですけどね。
ところどころ違う指が出ちゃったり、一瞬場所間違ったり、いろいろあるにはあったのですけど、幸いなことにリカバリーが早く、そう問題はありませんでした(・・・と思います)。
1ヶ月半でギリギリ間に合ったってとこでしょうか?
・・・・心臓に悪かったです・・・・・・
おかげさまで次へ進めそうなので、これから落ち着いてやっていきたいと思います。
13日のサックスの伴奏に、おとといのチェロの伴奏、そして今日のソロのこんくる。
6月はじめに11曲(易しいのとか短いのとかいろいろありますけど)抱えていたのが、やっとこれで3曲になりました。
今日のは、「エントリーしよう」と思ったのが5月10日以降だったため、それから必死ですよ。先生方には「・・ほんとにこれで受けるの???」と異口同音に言われ(汗)、4年前にはある程度弾けてたはずなのに「こんなにムズイ曲だったのか~」と自分でも今さらながら気づき、真っ青・・・。
しかもですよ、今日行ってみたら、私の出るひとつ前のカテゴリーの人たち、あるはずの時間制限がない・・・ベルがならない!!。どう考えても「10分超えてまっせ」みたいな曲を最後まで弾かされている。
私の曲は7分少しですけど、本来の時間制限(7分以内)なら、出入り時間合わせると最後までいくはずもなく、以前弾いたときも必ずカットされ・・・・。それはまあ、万一に備えてそこそこ弾けるようにはしてますけど、だいたいオニのように難しいところって、ショパンのバラードしかり、最後のあたりにあることが多いじゃないですか。この曲も左様でございます。
「救いのベルを待つことはすまい」ということで腹をくくりましたよ。最後まで弾いてやろうじゃないですか(爆)。
それにしてもプログラム、びっくりしますよ~
アマチュア部門いろいろ区分はありますけど、目立つのがベートーヴェンのソナタ。熱情の第3楽章、30番、31番、32番。自由曲のコンクールでふつうこんなにベートーヴェンいません。しかも後期のソナタいません。みなさんすごい気合!気合と熱い思い(もちろんほかにもいろいろ必要でしょうけど)がないと弾ける曲ではありません。
・・・私なんかこんなにさわやかでかわいい曲だというのに・・・(逃)
それにしても・・・・ソロ緊張します、こんくる緊張します、・・・そして予選がもっともド緊張でございます。
出られなかったら出られなかったで残念なはずなんですけど、今日は「おなか痛くならないかな」とか「大雨で行かれなくならないかな」とか、「時間見間違えて遅刻して終わってないかな」とかくだらないことばかり考えてました(殴)。
おなかも痛くならなかったし、雨もほとんど降ってなかったし、時間も間違いありませんでした。
・・・・なので、弾かないといけません。
いよいよ弾く時にはどうってことないんですけどね。
ところどころ違う指が出ちゃったり、一瞬場所間違ったり、いろいろあるにはあったのですけど、幸いなことにリカバリーが早く、そう問題はありませんでした(・・・と思います)。
1ヶ月半でギリギリ間に合ったってとこでしょうか?
・・・・心臓に悪かったです・・・・・・
おかげさまで次へ進めそうなので、これから落ち着いてやっていきたいと思います。