20日(土)
<午前> 娘のバイオリン・・・・先生とのやりとりをハラハラドキドキ、冷や汗かきながらきくこと約40分。
<昼> ファミレス
<午後> 娘の友人のバレエ発表会を見に行く。2年に一度くらいバレエの発表会のお誘いを受けるのですが、舞台装置、衣装、メイク、これだけでも相当大変そう・・・といつも思います。
娘と「幕が開くのっていいねえ~」と妙に意見が一致(笑)。「芝居も幕あくよ。お芝居も観たいのに・・・」と言われました(汗)。たしかに演奏会では、幕の動きはないですもんねえ・・・。
<夕方~夜> 友人宅で室内楽の練習。 大人5人に子どもが4人が集合。
親の練習中、子どもはゲームしたり遊んだり(勉強してる子もいましたっけ)。
夕飯&お茶つき。私は1曲ですから、まだいいですけど、あとの4人は3曲ですから、かなり大変。23時を回るくらいまでやって、終了。
友人は朝4時起きで昼まで働き、みんなの夕飯作ってさらにこの時間まで練習、・・・らしい。
・・・・・・というわけで、おやすみなさい。 バタッ