アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

ロシア旅行中につき1週間ほど休載します

2012年10月11日 | Weblog
 誰がどういう調査をしたのか不明ですが、「行ってよかった海外観光スポット」なるランキングがありました。
 1位:アンコール ワット(カンボジア)…私どもは、ジャンボ氏夫妻と行きました。現地ガイドを雇ったのですが…一杯食わされたって感じ。
 2位:マチュピチュ(ペルー)…体調を壊して、マチュピチュ温泉に入れなかったのが心残り。
 3位:ラニカイビーチ(ハワイ)…ワイキキしか行ってません。
 4位:ウォルト ディズニー ワールド(アメリカ)…家族で行きました。
 5位:エアーズロック(オーストラリア)…オーストラリアへは行ってません。
 6位:オルセー美術館(フランス)…一人で行きました。
 7位:サグラダファミリア教会(スペイン)…まだ行ってません。スペインが落ち着いたら行くつもり。
 8位:ルーヴル美術館(フランス)…一人でモナリザの本物見てきましたよ。
 9位:アヤソフィア博物館・教会(トルコ)…3年前に家人と行ってきました。
 10位:ペルガモン博物館(ドイツ)…ドイツは、家族と車で回ったので、お勉強関係(博物館など)はスキップしてしまいました。子供が飽きちゃうので。

 旅行は良いですよ。体が動くうちに一カ所でも多く旅したいです。今年は、「ロシア」にしました。ロシアといっても、「モスクワ、ウラジミール、スズダリ、セルギエフ・ポサード、サンクト・ペテルブルク、ペテルゴフ、プーシキン」だけですがね。

 ロシアへ行く理由ですか?
 ウケねらいの理由→プーチンと柔道の勝負をしたい。プーチンは、柔道六段。私は四段です。し、しかし、プーさんは、講道館が贈呈した名誉段位。私にも勝機があるかも知れません。KGBになんか負けてたまるか!
 ありがちな理由→北京へ行ったとき、現地のガイドが、「これまで世界中を旅してきたが、ロシアが最高です。美しい!」と強調していた。ほんまかいな?と、いうわけで、行ってみたいと思ったから。
 本当の理由→特にないんです。

 今日これから、ロシアへ出発します。本ブログは、1週間ほどお休みさせていただきます。逮捕もされず、生きて還ってきた場合、ブログ再開は、10月21日すぎの予定です。
 では、赤の広場でプーチンを待ち伏せしてきま~す。