回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~元祖廻る元禄寿司さん

2013-03-21 23:59:03 | 回転紀行~130+税円均一店
今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 阪神尼崎駅の商業施設アマスタアマセンがリニューアル、一昨日デイリーカナートイズミヤさんがオープンしたこともあり尼崎店さんに行ってきました

「サーモン野菜といっしょにどうぞ!!(130)」尼崎店さんオリジナルメニューでしょうか?脂の乗った元禄寿司さんのサーモンにたっぷりの赤玉葱、かいわれのトッピングです
「ふぐ(130)」しっかりとした食感のふぐです もみじおろしと葱のトッピングですが、ポン酢でいただきました 上品な甘味が凄くいいですね♪元禄寿司さん冬の名物?そろそろ季節的に終わりかなぁ?お好きな方はお早めにお店まで行きましょう!
「赤海老(130)」結構大きな赤海老をちゃんと二貫です♪これは凄くお得ですね お好みで大きな頭部のところを一緒にいただくのもありですね たっぷりの海老みそです
「サーモンうずら(130)」細かく刻んだ脂は控えめなサーモンたっぷりにうずらの卵黄をトッピングです うずらの卵黄の濃厚さと意外と相性がよく驚きました こんなのもありですねぇ
「さば棒寿司(130)」鯖の棒寿司です 結構濃い目に〆られた鯖の押し寿司です 元禄寿司さんに多い一人でビールと一緒にお寿司をいただいている様な方に好評な様です 今日もそんな方居てました
「カニサラダ(130)」「たこサラダ(130)」を注文したところ「今日は入荷が無く・・・」とのことでしたので、たまにはいただきましょう「カニサラダ」をいただきました カニカマたっぷりのマヨネーズ和えの軍艦巻きです 細かく刻んだ胡瓜の意外としっかりとした食感が印象的でした 各社、それぞれの味に仕上がっていますが、元禄寿司さんのはカニカマの存在感もしっかりです♪
「トロ鰈(130)」名前の通り脂の乗った鰈です もみじおろし、葱のトッピングです ポン酢でいただきましたが凄く甘味があります

「かに唐揚げ(130)」アイドルタイムに行った事もあり流れていなかったのであえて注文しませんでした 前回に続き、次回のお楽しみに取っておこう♪

定番メニュー、期間限定メニュー、一部各店オリジナルメニューと、どれをとっても均一店でこれだけのものを揃えられているな♪というのがいつもの感想です 105円均一店より25円高いですが、それを納得できるだけのお寿司が揃っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする