今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 桃の節句を前に、回転寿司の元祖、発祥の地である元禄寿司さんの本店(=回転寿司の聖地)に参拝(=食事)するのは、私達、回転寿司研究組織「お寿司MAX」の古くからの習わし・・・ このブログをいつも見てくださっている方は「又か・・・」と思われていると思いますが、そうやって強引に意味不明な理由を付けてはお店に通ってしまう私なのでした
「しゃこ(130)」お!随分大きなしゃこが♪と、ついつい手が伸びました 酢飯との間に海苔も挟んでいました そういえば最近、均一店でのしゃこの扱いが減っていますね そおんななかこのボリュームのしゃこ 美味しくいただきました
「紋甲いか(130)」先月のおすすめメニューでしたがまだ扱ってくれていました 大きくさばいてくれている甘味のしっかりとある柔らかな食感の紋甲いかです 元禄寿司さんの一ヶ月ごとの限定メニューはどれもレベルが高いと思います♪
「かんぱち(一貫)(130)」今月のオススメメニューということです 腹のところをいただきましたが、脂の甘味が凄く強くて驚きました これだけのかんぱちはなかなかないと思います♪ カンパチ好きな皆さん、是非にお店へ!
「たこサラダ(130)」蛸とレタスのマヨネーズ和えです 以前はレタスではなく胡瓜でしたが、元禄寿司さんの古くからの定番メニューです 蛸とマヨネーズの相性もよく美味なものです
「たこ(130)」大きくさばかれていた蛸です 身を大きく波型にさばいてくれていましたのでついついお皿に手が伸びてしまいました ボリュームもあるしなかなかなもの♪
「?(やりいかうにソースがけ)(130)」メニュー名の記憶が曖昧なので間違っているのかもしれませんが、ヤリイカのイカソーメン風にしたものをにぎりで山盛りにしたものにうにソースをかけたものです うにの甘味が凄く烏賊との相性もよくこれは美味なものですね! このソース凄く美味なもの もっとたくさんかけて欲しいな テーブルにあったら嬉しいななんて思ったりするほどです うにだけに原価も高いでしょうからそれは無理でしょうが、烏賊との相性が凄くいいものです♪
「いか塩辛(130)」ひらめの塩辛が無くなっていて登場していました 以前あったものを復活させてくれていたようです 肝を使わず、柚子皮を使っていて、その爽やかな旨味が魅力的なものです♪
「あん肝(130)」あんこうの肝をたっぷり盛り付けられたもの 元禄寿司さんの酸味の抑えた穏やかな柑橘系のぽん酢との相性もいいものとも思います♪
う~ん♪ やはり、均一店なのにこれだけ満足できるのは、元禄寿司さんならではなのではないかと、あらためて思いました 大手均一店との25円の価格差をしっかりと意識してくれていて、ちゃんとこだわってくれている♪ さすがの回転寿司の元祖ですね♪
「しゃこ(130)」お!随分大きなしゃこが♪と、ついつい手が伸びました 酢飯との間に海苔も挟んでいました そういえば最近、均一店でのしゃこの扱いが減っていますね そおんななかこのボリュームのしゃこ 美味しくいただきました
「紋甲いか(130)」先月のおすすめメニューでしたがまだ扱ってくれていました 大きくさばいてくれている甘味のしっかりとある柔らかな食感の紋甲いかです 元禄寿司さんの一ヶ月ごとの限定メニューはどれもレベルが高いと思います♪
「かんぱち(一貫)(130)」今月のオススメメニューということです 腹のところをいただきましたが、脂の甘味が凄く強くて驚きました これだけのかんぱちはなかなかないと思います♪ カンパチ好きな皆さん、是非にお店へ!
「たこサラダ(130)」蛸とレタスのマヨネーズ和えです 以前はレタスではなく胡瓜でしたが、元禄寿司さんの古くからの定番メニューです 蛸とマヨネーズの相性もよく美味なものです
「たこ(130)」大きくさばかれていた蛸です 身を大きく波型にさばいてくれていましたのでついついお皿に手が伸びてしまいました ボリュームもあるしなかなかなもの♪
「?(やりいかうにソースがけ)(130)」メニュー名の記憶が曖昧なので間違っているのかもしれませんが、ヤリイカのイカソーメン風にしたものをにぎりで山盛りにしたものにうにソースをかけたものです うにの甘味が凄く烏賊との相性もよくこれは美味なものですね! このソース凄く美味なもの もっとたくさんかけて欲しいな テーブルにあったら嬉しいななんて思ったりするほどです うにだけに原価も高いでしょうからそれは無理でしょうが、烏賊との相性が凄くいいものです♪
「いか塩辛(130)」ひらめの塩辛が無くなっていて登場していました 以前あったものを復活させてくれていたようです 肝を使わず、柚子皮を使っていて、その爽やかな旨味が魅力的なものです♪
「あん肝(130)」あんこうの肝をたっぷり盛り付けられたもの 元禄寿司さんの酸味の抑えた穏やかな柑橘系のぽん酢との相性もいいものとも思います♪
う~ん♪ やはり、均一店なのにこれだけ満足できるのは、元禄寿司さんならではなのではないかと、あらためて思いました 大手均一店との25円の価格差をしっかりと意識してくれていて、ちゃんとこだわってくれている♪ さすがの回転寿司の元祖ですね♪