goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2014-03-10 23:59:28 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 先週金曜日からの期間限定メニューをいただきに行ってきました

「白とり貝(105)」白とり貝が登場していました♪
「まぐろ腹身ねぎまぐろのせ(一貫)(105)」鮪の腹身に軍艦巻きのねぎまぐろをトッピングしたものです 綺麗な霜降りな色の腹身でそのままでも美味そうでしたが、こういうトッピングもありかな♪と、いただきました 思っていたよりも違和感がなく美味しくいただきました 鮪丼を食べているみたいな・・・
「ぶり(105)」よく脂の乗ったぶりだなぁと、入れ替わるお皿を見ていたら、なんと鰤のずりのところが流れていました♪ 見た目も凄い脂で、期待通りのものでした♪ 
「生サーモンいくらのせ(一貫)(105)」生サーモンに大葉、いくらのトッピングです 結構いくらもたっぷりトッピングされていましたし、これは凄くお得なものだとおもいます 美味しくいただきました
「炙りかつおガーリック風味(105)」ガーリック風味に味付け 黒胡椒も振っています レモンが添えられています 軽く搾っていただきましたが、鰹をこういう風にいただくのもありですね♪ スシローさんのこういった創作メニューは本当にいつもよくできているなと思います
「りゅうきゅう(105)」ネタの端材、今日のいただいたのはサーモンをメインに鰤も入っていました 胡麻を使った甘くしたタレに漬け込んだものです りゅうきゅうとは、大分の漁師料理だそうです

さて、スシローさんの今月は、今週14日から「漬けみなみまぐろ赤身(一貫)」、「大つぶ貝(一貫)」が、20日から「赤えびとびこのせ(一貫)」、「ジャンボ貝柱いくらのせ(一貫)」、「天然みなみ鮪たたき身」、「ホッキ貝イタリアン仕立て」が、21日から「ひらめ昆布〆いくらのせ(一貫)」、「青森とろ〆さば」が登場します さらに、3/13~3/16限定で、「スシローの倍とろ(一貫)」中とろで通常の2倍というのも限定発売、20日~23日までパックジュース1本オーダーで、もう1本プレゼント!!も実施するそうです 小学生以下(小学生含む)のお客様限定ということです TVやネットで、くら寿司さんの「イベリコ豚丼」の話題が盛り上がっている中、今月のスシローさんの期間限定メニューは驚くほど充実していますね! 今月、少なくともあと3回はお店に行かなくちゃ♪と、私も楽しみにしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする