13日金曜日・・・!何かある日・・・
11時過ぎに三次を出発
高速のICへの道の途中セブンイレブンに立ち寄ったら
窓の内側になぜか私を見つめる目があった
なんと・・オーナーが知り合いの方
元釣具問屋関係者
寄寓にびっくり
その後、中国道でひたすら北九州へ
三次からでは、このルートが早いのだ
しかし、曲がりくねっているなー
雨の中80キロのスピードをひたすら守って走った
前日の理事会出席理事が35キロオーバーで・・・
ひょっとすると場所は、千代田付近と聞いたら・・
ビンゴ・・・白い覆面だったそうです
三次から千代田付近を通りがかったら・・トラックの前に赤いライトを回した白い車が止まっていた
クワバラクワバラ
『一度は見たいゴールド免許』の私は、約600キロの走行予定距離を何もなく終わりたいと・・
北九で無事仕事も終わり、車まで傘をさして見送って頂き・・感謝感謝
しかし、また道に迷って九州道に中々たどり着けない
行きも出口を間違い、帰りも間違えた・・古いナビは駄目か
ようやく九州道に入って山口県に入ったら大雨
また、高速中央のUターン場所(警察・関係者用?)に赤いパトライトを回しながら下り方向へ向けて、何カ所も止まっていた・・・何かあったの・・
19時に会社に無事着いてから書類の整理を
階下では最新の機械が無人で文句も言わずに釣り針を曲げている
不都合があれば自動で止まる
センサーが発達すると、ここまで出来るんだね
明日は、メバル釣りの予定
来年の新商品を使ってテスト
0.2か0.3を道糸にし、0.8号ハリスを俵結びで結束・・・
どうなるか楽しみだ