近所のサポ仲間のYさんが、スカパーの「アルビレックスタイム」をDVDに焼いて届けてくださいました。Yさん、いつもありがとうございます。
今回の「アルビレックスタイム」の見どころは、何と言ってもウッチーのインタビューです。アルビサポとしては必見ですね。「アルビに拾われた」「もう一花咲かせたいです」等の名セリフ、高校大学からのチームメートで今も共にアルビを支える小林慶行選手のこと、2008年の最終戦(ガンバ戦)で魅せたスーパーゴールと涙のわけ…等々、懐かしい映像や画像と共に、ウッチトークが炸裂でした。
千葉ちゃんと大伍の「佐渡の旅」の映像も楽しかったですね。上のような美味しそうな画像もあり、佐渡の陶芸(無名異焼)や砂金獲りに挑戦する姿もあり、車の中での本音トークもあり、最高でした。ビックリしたのは、スキューバダイビングに挑戦するためにウェットスーツに着替えていた時の映像でした。あの童顔で可愛い大伍の裸体(ちょっと生々しい表現かな?)は、なんと驚くほどのマッチョでありました。わが家の女房は「スッゴーイッ!」とやや興奮気味でありました。
こういう番組はスカパーだけでなく、地上波の新潟の地方局もぜひ企画して欲しいです。NHKも民放も頑張ってほしいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、今日で9月も終了。明日からはタバコも値上げされる10月、しかも明日は国勢調査の10月1日であります。この9月、アルビは1勝もできない厳しい月でしたが、ボク自身も仕事上でいろいろと波乱だらけの超多忙な1か月でした。「週アル」の更新も1か月で15回。更新率50%はおそらく過去最低だったのではないかと思います。反省を胸に秘めつつ、今月のブログインデックスを整理しておきたいと思います。
う~ん!やっぱり少ないなぁ…!