週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

背中ゴール!

2014年07月06日 | アルビレックス新潟

Tenyの「とことんアルビ」の映像で、昨日の仙台とのプレシーズンマッチの様子が放映されました。昨日のアルビの1点目は、ジュビロから期限付きでシーズン途中に移籍してきた、山本康裕選手でありました。

昨日は「やるなぁ!山本!」「いきなりアルビのデビュー戦で先発し、得点を決めるとは!」「もっている男は違うなぁ…」「ん?サイドハーフか?で起用されたのか?」ってなことで、山本選手の快挙に喜んでいたのですが、さっき映像を見たら、「レオ・シルバのシュートが山本選手の背中に当たって、コースを変えてゴールネットを揺らした」というのが、真相だったようです。

そういえば、去年のシーズンにもありましたよね、「背中ゴール」。はいはい、ここにありました。昨年の11月10日の大分戦での「田中達也の背中ゴール」であります。あれは確か、相手GKのゴールキックが達也の背中に当たってゴールに入ったのでした。

まぁ背中であってもゴールはゴール。山本選手はチームメートから祝福を受けておりました。シャイな男も嬉しそうであります。

移籍後の初先発ゲームでゴールという結果を出したわけですから、この山本選手、強運の持ち主かもしれませんね。残りの2得点である、武蔵のドリブルで駆け上がってのゴ-ルも、小泉が気迫のヘディングでの奪ったボールを、途中交代でピッチに立った堅碁と亜土夢がつないで最後にヒデが押し込んだ決勝ゴールも、中断前のリーグ戦ではなかなかゴールネットを揺らすことが出来なかったパターンからのゴールであり、実に価値のあるゴールだったと思います。

リーグ戦再開が楽しみですね。

※W杯の4強は、ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、オランダに決まりました。今朝のオランダVsコスタリカ戦はすごかったですね。延長終了まで両チームともスコアレスでしたが、ちっとも退屈することのない緊迫したゲーム。そして最後は巧者オランダのPK戦での勝利。あんなすごいサッカーに目が慣れちゃうと、Jリーグがもの足りなくならないか、少し心配であります。

※さて、1週間後の天皇杯2回戦の相手が決まったようです。アルビレックスの相手は福井県代表のサウルコス福井。富山県代表の新庄クラブを7-0で圧倒したようです。いやしかし、試合会場が福井なので、相手が福井のチームでよかったですね。格下相手とはいえ、一発勝負のトーナメント戦ですから何が起こるかわかりません。特にわがアルビレックスは、今までにも格下相手に苦杯を何度もなめていますからね。今年は気合いを入れていきましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする