今日のモバアルのお知らせは、新加入選手のお知らせでありました。いやぁ~まさかここでFWの新加入。しかも海外(スペイン)から移籍。しかも日本人選手。ビックリであります。
以下は、オフィシャルHPからの転載です。
指宿 洋史選手 IBUSUKI Hiroshi
■ポジション FW
■生年月日 1991年2月27日(23歳)
■身長/体重 195cm/89kg
■出身地 千葉県
■経歴 柏レイソルU-18→ジローナ→レアル・サラゴサB→CEサバデル→セビージャB→セビージャ→KASオイペン→バレンシア・メスタージャ
■代表歴 U-16日本代表、U-17日本代表、U-20日本代表、U-22日本代表、U-23日本代表
■背番号 30
「指宿」と書いて「いぶすき」。鹿児島の砂蒸し温泉で有名な場所に「指宿市」って確かありましたよね。愛称は「いぶすき」かな?「ヒロシ」かな?そしてなんと言っても魅力は「身長195cm」であります。守田よりも4cmも高いビッグなFWでありますよ。「こりゃぁ船越以来の電柱ポストプレーで、セットプレーからの得点ねらいか?」と思いきや、なんと「足元がしっかりしている」のが特徴の選手だそうです。
なんでも指宿選手。高校卒業時(柏ユース)にアルビレックスに加入が決まりかけていたんだそうですが、海外での活躍を求めてヨーロッパのチームに加入したんだということです。いわば「6年間アルビが追い求めていたFW」なんでしょうね。
それにしても、堅碁、武蔵、ヒデ、達也と、個性派揃いのそれぞれ特徴の違う充実したFW陣に、また新たなピースが加わりました。こりゃぁ、これからのアルビレックスの進化が実に楽しみですね。フロントは「ACL出場」を本気で狙っているって姿勢を見せてくれた気がします。ボクらサポーターの気合いも入ります。そして早く、195cmの勇姿を見たいものであります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、天皇杯3回戦の詳細が決まったようであります。8月20日(水)ビッグスワンにて19時キックオフ。お相手はJ2のV・ファーレン長崎であります。地元開催が決まり、ホッとしております。なんとか仕事を定時に切り上げてビッグスワンに駆けつけます!