週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

深かったねぇ…ボランチ座談会!

2023年11月19日 | アルビレックス新潟

昨日(18日)にTeNYで放送された月1の「とことんアルビDX」に、高選手、秋山選手、星選手、島田選手の4人が登場し、「ボランチ座談会」と名打ってトークが展開されました。いやぁ~なかなか奥が深くて面白かったですよ。

こうして4人のボランチを見てみると、いずれも特徴のある個性的な選手ばかりで魅力満点ですよね。誰もがチームの中で「替えの効かない選手」って感じがします。

座談会はベテラン島田選手の進行の下、笑顔一杯の和やかな雰囲気の中で行われました。まずはそれぞれが「今シーズンのここまでを振り返って」を述べ、「一番印象に残っている自分のプレー」をゲームの映像を交えながら紹介しました。

星選手が紹介したアウェイ札幌戦での「星→奏哉→鈴木と繋いだ決勝ゴール」、島田選手が紹介したアウェイ福岡戦での「(ほとんど巧のゴールだけど)オウンゴールをアシストした自身のプレー」は、ボクらが参戦したアウェイ戦での勝利の決勝ゴールだったので懐かしい気持ちで映像に見入ってしまいました。

「今季一番貢献できたことは?」という質問に、星選手が「海斗の世話」と答えたのには笑っちゃいましたし、高選手が最近キャプテンマークを巻くことに関してドヤ顔になって語っていたのも印象に残りました。先輩たちへのリスペクトもしっかりしていましたけどね。

自他共に「戦術マニア」と認める秋山選手の話も楽しかったです。「松橋監督の次の座を狙っています」という爆弾発言も、まんざらではない印象でしたよ(笑)。他の選手たちからも、秋山選手のプレーは絶賛されていましたね。

それぞれの選手に「肩書きをつけるとしたら?」というコーナーも楽しかったです。

島田選手:レフティーモンスター、星選手:Box to Box、高選手:無尽蔵、秋山選手:和製ピルロ。それぞれの命名(?)に対する選手たちのコメントや解説も楽しかったですね。島田選手の「試合中にボランチの相棒の星選手を見失うエピソード」や、トーマス・デン選手が高選手にかける「Nice Killer」の言葉など、番組を見ながら「なかなか深いなぁ…」と感じました。

最後は4人で「ボランチの力を集結!」と結束力をアピールです。嬉しかったのは吉田陣平選手の背番号47を示し、後輩への気遣いもしっかり忘れない選手たちの気持ちです。いやぁ~いいチームなんだな…と思いました。陣平も嬉しかったでしょうね。

今回の「とこアルDX」のこの特集、とてもヨカッタです。来月も期待していますよ!TeNYさん、来月もよろしくね!楽しみにしていますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする